
明日、子供たちが泊まりに行く間、夫と外食を考えていますが、どこに行くか悩んでいます。普段は手っ取り早いところに行くことが多いので、貴重な時間を有効に使いたいと思っています。
この気持ちわかって頂ける方いますか?🤣
明日、5歳の娘と2歳の息子が2人だけでわたしの実家に泊まることになりました⭐️
普段家にいると、『あーうるさいなぁ😩』とか思う癖に、明日2人がいないと思うとなぜか寂しくて(笑)
4ヶ月の赤ちゃんはわたしと一緒にいますが、みなさんだったらもし上の子達がお泊まりでいないとなったら何しますか?
子供が泊まりに行くのは明日のお昼からあさってのお昼までです😊
旦那は明日仕事なんですが、わたしとしては夜近場で外食したいなぁと思ってるんですが、なんせこのご時世だし…💦
でも、普段上の子達がいるとマックや丸亀など手っ取り早いとこしか行ってないし…と😩
みなさんならどうしますか?
貴重な時間、有効に使いたいです💕
- なっちゃん♡(4歳3ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

たなえ
分かります(*^^*)いざそうなると親の方がさみしいし、気になって仕方ないですよね。帰って来た時にはいつもより優しく出来る気がします(*^^*)
でもなっちゃんさんはまだ4ヶ月のお子さんいるし、本当に少しでもゆっくり過ごせるといいですね。
外食もいいですが、好きなお店の料理のテイクアウトなんかどうですか?

ママリ
うちの子ももうすぐ3歳、5歳の子ですが週末お泊まりしています。
一緒に過ごす赤ちゃんを眠らせたら晩食タイムで好きな動画見てリフレッシュしてます♪
-
なっちゃん♡
ママリさんのとこは毎週末恒例なかんじなんですかね😊
親も子もリフレッシュできるし、お泊まりさせるのもいいものなのかもしれないですね💕
わたしも旦那も前から観たいと思ってた映画があったので、DVD借りに行こうと思います😆- 6月11日

ママリ
めちゃくちゃいいですね!
貴重な時間、思いっきり満喫して下さい☆
私なら、テイクアウトのご飯やお菓子を買って、家で映画観たりゆっくりしたいです。
-
なっちゃん♡
みなさんの意見聞いてたら寂しさよりもワクワクが増してきました🤣
満喫したもん勝ちですよね(笑)
なかなかないことなので😆
まさに、テイクアウトしてDVD借りに行くことに決めました😍- 6月11日

はじめてのママリ🔰
まさに今息子が実家にお泊まりしてます😆
いるとうるさいけど、いないと寂しいです😂
明日のお昼にお迎え行くので、明日はゆーっくり寝ていようと思います😆
息子は休みの日に限って早起きなのでゆっくり寝れることが嬉しいです😆
-
なっちゃん♡
同じ感情の方がいて嬉しいです🤣
わたしもあさっての朝はゆっくり寝て、あわよくば旦那に朝ごはん作ってもらおうか企んでます(笑)
と言ってもトーストをチンするだけですが🤣- 6月11日
なっちゃん♡
急遽お泊まりが決まって『行ってこい行ってこい😆』と思ったのも束の間、あ…なんか寂しいぞ…ってなりました(笑)
わかります!笑
きっと帰ってきたらイライラしてない分優しく接することができそうです❣️
確かに😳テイクアウトもいいですね!普段子供がいると食べれない洒落た物テイクアウトできるお店探してみます💛