![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
家族だけで祝いしました。
1人目だけ実母きて写真だけ撮りました。
簡単にしかしてないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日は、旦那と私と娘からで手作りディナーとスマッシュケーキ、プレゼント。
餅踏みは、両家のじじばば呼んで、仕出し、スマッシュケーキ、一升餅、選び取りしました!
-
s
スマッシュケーキは
2回されたんですね😳
2回とも手作りですか?🥺- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
2回とも手作りです!
食パンをごはん茶碗で○にくり抜いて、ベビーダノンいちごの上のソースをサンド。白のヨーグルトはまわりにぬりぬりして、季節のフルーツを飾りました^_^
ブロッコリー🥦好きだったので、彩りが良いかなー?と思ってブロッコリーも飾りました。笑
その娘も3歳半になっちゃっって。
懐かしいです(^○^)- 6月11日
-
s
えー凄いですね🥺
私も手作りでとは思ってるんですけど
2回となるとめんどくさくて
躊躇してます😂😂
しかも離乳食全般食べないので
尚更捨てるだけになりそうで🥲
ちなみに食パンは
どれぐらいの枚数
重ねられたんですか?🥺- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
2枚か3枚だったと思います!
ベビーダノンは2個半くらい使ったかな?笑
いつも食べさせてないベビーダノンが美味しすぎて、上のヨーグルトとフルーツ食べて食パンはほぼほぼ残してました😆- 6月11日
-
s
参考にさせて頂きます😳♡
可愛いですね🤣💓
そう言うエピソードを聞くと
作るのが楽しみになってきました☺️
ありがとうございます😊- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトで手も口周りも服もすごいことになって、義両親は引いてましたけど、めちゃめちゃ可愛かったですよ😂
良いお祝いになりますように😆- 6月11日
-
s
娘もそれぐらい
派手にやってほしいです🤣
ありがとうございます🥰- 6月11日
s
そうなんですね😊
盛大にとなると大変ですもんね😢
h1r065
お1人目だしまあこちらはこれしてとかでわけわけでとか😅
お餅なら期限とか持ちそうだしお子様嫌がらないならありですよね😅
うちは一升パンを来年頼むかは考えてます。
あとはそれぞれ親の好きなものとかお子様のご飯とで用意して食べてとかでいいのかなと。
s
最近パンでやってる方も
多いですよね😌
一升餅は2回やって
あとはご飯用意してお祝いしたいと思います😂
h1r065
それで良いのかなと思います😄