
幼稚園でRSウイルスが流行中で、多くの子供が欠席。対策不足に不安を感じており、風邪とRSの区別が難しい状況。子供が感染するリスクに不安を感じている。
ちょっと愚痴みたいになるので
嫌なかたはスルーしてください😔
幼稚園でRSウイルスが流行ってるみたいで
5分の1ほどがおやすみしてるみたい。
ついに長男も夕方から高熱でRS疑惑。
妹たちにうつりませんように😰
てかこんだけ休んでたら幼稚園ももう少し対策してくれないかなー。
咳がでてたらまだお休みしてください、とか解熱してから数日はお休みしてください、とか。
そういうのゆるゆるやから感染し放題やし
毎日ハラハラさせながら幼稚園行かせるん嫌だ。
もっとなんとかしてほしい。
風邪が流行ってるみたいなので気をつけてくださいって連絡きただけだし。
風邪じゃなくてRSやん。
ひとり感染したら子供ら全員かかるしもうほんとやだ😭
先月も長男の熱から始まってみんなうつったし。
幼稚園は対策とかできないんかなー。
休んでる人多すぎ。
- ごわごわちゃん(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
RSは感染力が高いので
仕方ないと思いますよ😣
娘の幼稚園も先週の欠席率がすごかったです。

パピコ
どこの幼稚園もそんなんやと思いますよー✋🏻💦💦
それに、今、風邪が流行ってるみたいなんでって言ってくれるだけマシですよ✋🏻
うちの園はそれすらなくて、他のお母さんから今、胃腸炎が流行ってるらしーとか聞きました💦💦
とりあえず、心配なら自分のとこの子どもを休ませるしかないのかも😭😭
今、本当にRS流行ってて心配ですよね😭😭
-
ごわごわちゃん
胃腸炎は嫌ですねー😭
嘔吐や下痢がいまのところないのでそれだけでもましなのかもですが…
幼稚園や保育園はもう仕方ないですよね😖
子供を預けてる幼稚園の愚痴なんていいたくないですが、つい看病のことを考えるとイラっとしてしまいました😰- 6月11日

退会ユーザー
RSも風邪も全てですが、症状が出た時には既に手遅れ(感染してる)なので、無症状でも子供達の距離によっては飛沫感染するだろうし、仕方ないと思います💦
咳が出ている子からの感染とは限りませんし、咳が出ていても風邪症状とは限らないですよね?
確かに子供1人が風邪を引くと、他の兄弟に移らないか不安にもなりますよね😭
-
ごわごわちゃん
先月子供たちがほぼ同時に高熱だして看病が大変だったのでまたそうなるのかなと幼稚園にイラっとしてしまいました😖💦
保育園と幼稚園もきっと先生たちは精一杯やってくれてますよね。
下の子たちにうつらないのを祈っておきます😭💦- 6月11日
ごわごわちゃん
仕方ないですよね💦
もう3週間ほどずーっと休みが多い状態です💦
順番にうつっていってるんだろうなぁて感じです。
保育園や幼稚園は感染防止とかなかなか難しいですよね。
下の子たちにうつらないのを祈っておきます😖