※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuka.
お金・保険

失業給付の受給期間延長と健康保険の扶養について相談です。退職後の手続きや主人の転勤による影響について不安があります。対応策を教えてください。

ちょっと分からなくなってしまったので教えてください:( ;´꒳`;):

*失業給付の受給期間延長
9/16付けで退職するのですが、退職したらすぐに
離職届け(?)を持って、ハローワークに行き
手続きをすればいいのでしょうか?
受給期間の延長というのは、とりあえず1年間は
失業給付金をもらえないということですか?( .. )

*健康保険
退職し、主人の扶養にはいるのですが
急遽転勤になってしまい主人はすでに転勤先の県に
住所を移しているのですが、私は妊婦検診などあり
一旦実家に住所を置かせてもらっています。
その場合、同居していないので主人の扶養に
ちゃんと入れるのかな?と不安になりました。
出産育児一時金にも関与してくるかと思うので
役所とかに確認した方がいいのでしょうか…

コメント

ママ

退職した日の翌日の一ヶ月後から延長の申請できます!
なので、10/17〜1ヶ月以内が期限です!
産後8週以降で、働けるようになったら手続きをし、説明会に行ったり、認定日までに2回の求職活動したりして、認定日の1週間くらいで失業手当振り込まれます!
私も先日一回目の受給をしました!

保険に関しては、ご主人の会社に確認するといいとおもいます!

  • yuuka.

    yuuka.

    わかりやすい説明をありがとうございます(´・ω・`)♡
    そうですね!主人に確認してみます(笑)

    • 9月10日
RYU

失業給付は上記の方々と同じ意見です。
扶養は住民票が別々で同居していない場合、同一の生計ということが扶養の条件です。奥さまの生活費を旦那様がまとまった金額仕送りしていることのわかるがわかる証明(通帳の写し)が3ヶ月分必要となる健康保険が多いです。
扶養に入るためには役所ではなく、ご主人の事業所の健康保険担当者もしくは健康保険会社に問い合わせた方がよろしいと思います。