※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊活

2人目妊活で生理が来ず、早めに病院へ行きたいです。3ヶ月でも治療可能でしょうか。2人目妊活のタイミングも知りたいです。

2人目妊活についてです!
多嚢胞性卵巣で1人目排卵誘発剤使用し、
タイミングで授かり無事出産したのですが、
産後3ヶ月完ミでまだ生理がきてません。

1年くらいは生理来るか様子みる方が多いかなって思いますが、
1人目に4年程かかったし、自力では排卵しない、
2月末生まれなのでもうすぐ2歳差になる事も考えると
早めに2人目妊活開始したいです。
また、育休中の方が病院に
通いやすいかなと思い早く行きたくて😅

まだ3ヶ月で生理来てなくても治療してもらえますか??
2人目妊活された方どのタイミングで病院行き始めたか
教えて頂きたいです!!🥲

コメント

ままり

私は上の子8ヶ月の時に不妊治療再開しました!
母乳はあげてますか?
やはり子宮収縮など妊娠には良くないことが多いため断乳をすすめられて、元々高プロラクチン血症で自力で断乳が難しかったためクリニックで薬もらって断乳してから治療再開しました!
同じく多嚢胞です。
やっぱり2人目は時間がかかる方が多いみたいで早めに始めて良かったと思ってます。
1人目はタイミング療法でしたが2人目の方が上手くいかず、人工授精3回目で授かれました!

  • まめ

    まめ

    母乳はもうあげてなくて、完ミです!2人目は時間かかる方が多いんですね😢断乳してからというのは、断乳した後生理もきてからでしょうか??

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    元々酷い生理不順だったので薬で生理起こさせてから治療再開しました!🙌

    • 6月11日