※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

婦人科で診てもらうことをお勧めします。

産後半年なんですが産後二ヶ月から生理がきて
毎月くるときは夜中寝る前にトイレ行ったときに拭いて血が着いているって感じです。
1日目はトイレ行って拭いたときだけ出血していてナプキンはほとんど血はついていません。
二日目三日目は夜用でも漏れて、昼間もタンポン入れても漏れるくらい大量です。
ひどいときには10日くらい出血するときもあります。
生理痛も薬を飲んでも効かないくらいひどいです。

これは1度婦人科に行って診てもらったほうがいいんでしょうか?

コメント

ままり

夜用って何センチのつけてますか?
30センチとかちゃんと羽付きでずれないようにつけてても
溢れる場合って結構な量だと思うので、一度心配なら病院で診てもらうのがいいのではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    何センチかはちゃんと見てないのでわからないのですが特に多い日の夜用を使用しています!
    今日は二日目でかなりの量なので初めてオムツタイプのを購入し夜使う予定です💧

    やはり病院で診てもらったほうがいいですよね😢
    生理終わったら病院に行ってみます💦

    • 6月11日
ままり

そんな量出てると心配ですね。多分大丈夫だとは思いますが、一応見てもらったほうがいいかと思います😭
貧血にも気をつけて下さい😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    元々出血量は多いほうなんですがこんなにも多いことは無かったし毎月多いので心配になります😢
    貧血は気にしてなかったです💦
    鉄分もしっかりとるよぉにします!
    生理終わったら病院にも行ってみます!

    • 6月12日