※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
お仕事

採用の連絡が来ない場合、待つか電話するか迷っています。待つべきか、連絡するべきか、どちらが良いでしょうか。

来週からパートが決まったのですが
先週その採用の電話があって、近くになったらまた連絡するでそこから連絡が来ません😱

忙しいとこなのでこちらからしていいのかわからず
まだ待ってるのですが電話したほうがいいと思いますか?😣😣

それとも連絡するって言われたから待ったほうがいいのでしょうか、、

コメント

ぴぴ

それから何日ぐらい経ってますか??

  • かなこ

    かなこ

    2日に連絡来て以降です😱

    • 6月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    来週って言われるといつくるのかってなりますよね😢
    初出勤もまだ決まってないですか?💦

    • 6月11日
  • かなこ

    かなこ

    14からとは言われたんですけど
    詳細はまた連絡しますで終わってるんです😱😱

    • 6月11日
deleted user

待ってるの不安ですよね💦
何時に出勤してきてください、など初出勤の時間や場所(従業員室に直行、事務所に来るなど)は決まっているのでしょうか🤔
忙しいところだと担当者の方もうっかりしている可能性もなくは無いので
「来週から採用となりました○○です。14日は何時からどこにお伺いすればよろしいか確認したくて電話しました」と話せばいいかと思います。
担当者がいれば「連絡をいただくことになってましたが申し訳ありません、週末前に確認したくて」と伝えればいいです。
そのまま聞いて、いなければ「こちらはいつでも電話取れますのでお伝えください」と言えばいいと思います。