
夜泣きが突然始まり、睡眠リズムが乱れて困っています。みなさんはどうしていますか?
今までなかった夜泣きが突然昨日から。
9時から12時まではぐっすりねてたのに突然泣き出して、
朝の4時まで置いたら泣くを繰り返して、
いつもならぶっ通しでねるのに本人も睡眠不足そうで…
いつもは朝寝1時間 昼寝2時間で 夕寝なし
ですが、昨日おきていたからか、
朝寝1時間 昼寝1時間半 今も寝入りました
もう3時やのにーとかおもいつつも、4時ぐらいまではいいかと思ってますが、どんどんリズムが狂っていきそうで…
みなさんどうされてますか?
無理やり起こしておくのも可哀想やけど
夜に響くのも😂
- nyapi(28)(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
私なら寝かけておきます!
寝不足だとまた夜泣きする可能性あるので!

ま
私は30分ぐらいで起こして夜早めに寝かせます!
次の日早朝に目覚める可能性も大ですが🤣笑
-
nyapi(28)
なるほど!!!ありがとうございます!ぐずぐず言ってても起こしちゃいますか?
- 6月11日
-
ま
起こしちゃうことが多いです🤔
ご飯→お風呂で目覚めさせて次の眠気で就寝の流れに持っていきます!
そして7時前に寝ることもザラです🤣笑- 6月11日
-
nyapi(28)
なるほど!
いつも抱っこでねんねさせてたらずーっとねるのですが、
布団に置いたら割と早く起きてくれてって感じで、
今も布団に寝かせてるのですが大爆睡なので疲れてたんかなあーと思うと可哀想で起こせません笑笑- 6月11日

はじめてのママリ🔰
私は自分がしんどいので寝かせておく派でした。
結局今起こして夜寝かしつけた所で夜泣きはすると思ったので。
-
nyapi(28)
初めて夜泣きして、
今ちょっと風邪気味でそれが影響してるのかもですが、
今日しても明日するのかと言われるとわからない状態なので悩んでました😱
たまたまやったのか、始まってしまったのか笑笑- 6月11日

ママリ
娘も夜泣きしなかったのに9ヶ月頃いきなり夜泣きしました!その時はほっといて寝るまで待ってました
-
nyapi(28)
ありがとうございます!
一昨日だけだったみたいで、昨日はぐっすりでした😂✌️💗- 6月12日
nyapi(28)
ありがとうございます!
夜泣きしたことが今まで全くなかったのでどうしようかと思っていました、とりあえず寝かせておこうと思います!