※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
子育て・グッズ

男の子のよだれが気になる2ヶ月児。スタイの使用時期について相談です。

そろそろ生後2ヶ月になる男の子です。

1週間ほど前からよだれが出始めました。
まだ服に垂れるほどではないのですが、皆さんスタイはいつごろから使い始めましたか?
というか、よだれが出るのが早いような気がします…

コメント

Te社長🦄💫

よだれが出るのは個人差だと思いますよ(*^_^*)!
うちは1ヶ月頃には使っていました!
よだれが多いのかもしれないですね😄

  • kei

    kei

    1ヶ月とは早いですね!
    個人差ですかね〜💦 まわりであまり聞かないのでちょっと心配したんですが、安心しました!
    ありがとうございました!

    • 9月11日
deleted user

うちの子もそのくらいから出るようになりましたよ😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    スタイは3ヶ月前くらいから使いました!

    • 9月10日
  • kei

    kei

    皆さん結構早目にスタイデビューしてるんですね!
    コーデのアクセントにもなりそうなので可愛いやつを探してみようと思います!

    • 9月11日
だんご

2ヶ月頃から使い始めてました°*.(✩˙︶˙✩).*°

  • kei

    kei

    二か月くらいでもよだれでる子はでるんですね!
    同じような方がいてよかったです!

    • 9月11日
テール

今日で2ヶ月になる女の子を育てています。娘も最近よだれが垂れるようになりました。まだスタイが必要なほどではないですが、首の方に垂れてしまって汚れが溜まらないか心配です(>_<)心配する位ならスタイした方がいいんでしょうかね(*_*)

  • kei

    kei

    首も座ってないし見てないところで顔にスタイかかったりするのがちょっと心配で…
    もっとよだれが増えてきたらお出かけのときなんかは可愛いスタイしてあげようかなぁと思います!

    • 9月11日
deleted user

うちも最近よだれ多いので、スタイつけ始めました。とても楽です(笑)
娘は、たまにスタイをしゃぶってます。ガーゼタイプは柔らかくなっ良いですが、すぐにベチャベチになります。

  • kei

    kei

    ガーゼタイプのスタイってあるんですね!
    首すわり前でも柔らかくていいかもしれません。また探してみます!

    • 9月11日