※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園・幼稚園の送り迎えに悩んでいます。15時に迎えたいが旦那の帰宅時間や子供の寝る時間との兼ね合いで迷っています。選択肢は4つあります。皆さんはどれを選びますか?

保育園、幼稚園の送り迎えについて悩んでます。
みなさんだったらどうしますか?

家族経営で実家の事務(雑用)として
週4、10:00〜14:00(残業でたまに14:30)働いています。

現在は
上の子の幼稚園バス9時に見送り☞
自転車で下の子の保育園に9:20頃登園(特別に許可もらってます)慣らし保育中です。

出来ればお迎えを15時頃にしたいのですが
15時はバタバタして大変かな、行きも帰りも特別時間にしてもらうのは迷惑かなと思うのですが
どう思いますか😣?

15時にしたい理由は
・上の子が私も行きたかった!とぐずる
・下の子を迎えに行く時にほぼほぼの確率で上の子が寝てしまうと思う(そして夜寝なくなる)
・旦那がたまに16時頃帰宅するのですが、その時に家にいないと不機嫌になられそう(モラハラ!離婚したほうがいい!とかはご遠慮ください🥲)
・上の子と一緒に下の子を迎えに行く場合、上の子が旦那にポロッと言ってしまいそう

です。

選択肢としては
①上の子を9時に見送り後9:20登園15:00降園を試しにお願いしてみる

②上の子を9時に見送り後9:20登園、帰りは上の子を預かり保育にして下の子15:50頃 上の子16:10にお迎えに行く

③バスをやめて上の子☞ 下の子送り
帰りは上の子預かり保育で16:10
下の子15:50 お迎え

④上の子を9時に見送り後9:20登園、帰りは上の子がバスで帰ってきた(15:30)後、一緒に迎えに行く



にしようかなと思うのですが、
みなさんだったらどれにしますか?


旦那が不機嫌になる理由は
元々保育園反対だったからなので(入園する時にちゃんと言いましたが、その時は「浮気するから入れんだろ」的なことを言われ、あんまり子供に興味のない人なので今実際に通ってることはまだ気づいてないと思います😅)もし帰ってきていなくても
公園行ってた、どこか買い物行ってた。とかだと保育園よりかは怒りおさまります。
働くこともえー。みたいな賛成はしてないです。
浮気経験はもちろんありませんが、なぜか常に疑われてます😂

保育園には旦那と仲が悪いので連絡は私だけに。とお願いしてます。


ちなみに車だと

保育園から家まで10分
家から幼稚園まで15分

幼稚園から保育園まで20分

実家(職場)から自宅は徒歩2分
です。

保育園と幼稚園は家からだと真反対です。

バス代は4000円ですが
上の子が送りだと毎朝ぐずぐずして中々教室に行けない
毎日のガソリン代
を考えると結局1番バスがいいかなとは思うのですが😭

預かり保育は一応働いているので無料です。


来年の9月にはプレで上の子と同じ幼稚園に通い始めます。

優しい旦那さんをお持ちの方には
理解できない内容だと思いますが、
出来れば私の立場だったらどうするかを教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

①にするとおもうよ!

はじめてのママリ🔰

②にするとおもうよ!

はじめてのママリ🔰

③にするとおもうよ!

はじめてのママリ🔰

④にするとおもうよ!

なつみ

下のお子さんのお迎えを15時にしたいって事ですか?慣らし保育だけど、時間を伸ばしたいって事ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣らし保育が終わった後、毎日15時お迎え希望ということです!

    • 6月11日