
38週5日の初産婦で、お産の兆候がない状況です。赤ちゃんは大丈夫そうですが、突然産気づくことはあるでしょうか?また、身長が低い妊婦で大きな赤ちゃんを出産するのはきついでしょうか?
38週5日の初産婦です。
予定日まで10日を切りましたが、
お産の兆候が全くありません💦
臨月に入ってすぐの頃は、
歩くとお腹が張ったり 股間が痛かったり
頻繁に症状が出てたのですが、
予定日に近づくに連れて、
胎動も活発になったり 歩いてもお腹が張らず
股間の痛みも前ほど痛くありません💦
予定日が近づいて変わったことといえば、
せいぜい乳首の張り(軽い痛み?)ぐらいです。
でも日常生活で気になるほどでもないです😅
赤ちゃんはすでに推定3000g越えで、
週一の検診も問題なく、
いつ生まれても大丈夫なようですが
先生にも「まだまだ下がってないね」
とゆわれてしまいました😮
「下降不良(?)かなあ〜」とも呟いてました。
さらに、先生に身長を尋ねられたので
155センチと答えると「頑張ってね。笑」と言われ...
質問なんですが、
①全く兆候がないままある日突然産気づく、
なんてことはあるのでしょうか?
同じようような経験者の方が居たら、
体験談を教えて頂けると嬉しいです😳
②身長が低い妊婦で大きめの赤ちゃん出産、は
きついお産になるのでしょうか?
- ままり
コメント

shioco
わたしも全く兆候もなく、
結局心音に不安が見られるということで
誘発になりましたが
やはり急に下がってくると言うこともあると思いますよー!
子宮口がどのくらい開いてるとか柔らかさとかのお話はありませんか?
3~4cmぐらい開いてたらお産が近いようです。
友人が身長150cm前半くらいで4000g超の赤ちゃん産んでましたが、会陰切開も裂けもせず安産でしたよ🎵

yu(*´ω`*)
私は前駆陣痛って何?っていうくらい兆候も何もなくて、初産だし遅れるのかな~?と思っていたら38w3dでおしるしがありました。
しかし、それからも全然何にも起こらず39w4dの健診で(推定3300グラムでした)内診グリグリされ、「1週間以内には産まれるかな~」と軽く言われる程度でした(^^;
でも、その内診グリグリが効いたのか翌日の昼過ぎから前駆陣痛と思われる痛みが不規則に来て、それが本陣痛へと繋がって予定日前日の夜に3256グラムで産まれました♡
私も身長156センチで、しかも頭大きめベビーでしたが、お尻が大きいのもあってか安産でしたよー!
赤ちゃんの向きとかもあると思うので、四つんばいの姿勢で赤ちゃんが正しい向きを向くようにされるといいかもしれません\(^^)/
もうすぐ会えますね♪
頑張ってください♡
-
ままり
回答ありがとうございます😊
おしるし、羨ましいです😂✨
もともと、痛みに強い(鈍い?)のか、張りや痛みもあまり感じない(というか我慢できる)方で、感じても短い時間なので、臨月初めの張りや痛みに感動してたのですが、今は何もなく...😳
前回、前々回と内診がないのですが、次回は内診があるかもしれないので、内診グリグリに期待してみます!
赤ちゃんもお母さんも、安産で良かったですね!😊おめでとうございます💖
四つん這い、やってみます!- 9月10日
-
yu(*´ω`*)
私は普段はものすごい痛がりなんですが、お産の時には声を一切出さなかったので助産師さんに「痛みに強いねー!」と言われました(^^;
実際は痛みを逃す為に息を吐くことに集中していたので、声を出せなかっただけなんですけどね(笑)
でも、痛みに強いといざ陣痛が来ていても初めは気付きにくいかもしれないので気を付けてくださいねー!
ありがとうございます♡
あと、他の方への返信も拝見したのですが、破水は絶対気付きますよー!
私は分娩室での破水でしたが、生暖かくて生臭いし本当に勝手に出るので(>_<)- 9月10日

退会ユーザー
切迫早産で自宅安静だったのに…予定日1週間前でも子宮口開いていませんでした( ̄▽ ̄)出産前日も全く兆候がなく…夕方足の付け根がたまに痛いとかはありましたが…出産当日出血がとまらず病院に行ったら破水していました( ̄◇ ̄;)その時に2.5センチ開いていました。陣痛促進剤使い陣痛をおこしたのですが…陣痛の波がついた時に足の付け根が痛くなりその時に昨日の痛みはお産の始まりだったかも!?と気がつきました(; ̄ェ ̄)
-
ままり
回答ありがとうございます😊
切迫早産乗り越えられて良かったですね!✨
無事で何よりです😊💖
私も、鈍い方なので、後から気づくパターンな気がします...😅正直、破水にも気づけるか不安です💦- 9月10日

しー tom
今まさにその状態です(._.)
むしろ予定日まであと3日…
お腹下がりもしないし、子宮口も全然だね
また来週きてね、といわれました(´Д` )
今日散歩の距離増やしてみたり
四つん這いでテレビ見てみたりしてますが
赤ちゃんものすごく元気にもにょもにょしてます( ;´Д`)
すでに3200超え…楽しみですが
やっぱり産むのこわいです(._.)
-
ままり
回答ありがとうございます😊
ほんと似てますね!😳
私も先日の検診で「推定3250g、お腹の膨らみ見ても、3000g越えは間違いないね〜」とゆわれました...🐣
胎動も静まるどころか、検診中もよく動き回って先生と看護師さんに笑われ...🐣
可愛いなと感じつつ、周りの臨月妊婦さんとの違いに不安感じてそわそわする毎日です💦
お互いもうすぐですね!
赤ちゃんとお母さんの安産祈っときます!😊💖- 9月10日
-
しー tom
ほんとそうですね!
がんばりましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
かわいい赤ちゃんのために♬
無事に出てきてほしいですね♥- 9月10日
ままり
回答ありがとうございます😊
先日の検診で、軽くですが、誘発の話もされました。赤ちゃん全然下がってないのかな〜と不安になってしまいました💦
3週間程前に内診して貰った時は、「3センチぐらいかな、まあこの週数なら大丈夫でしょ〜」と言われました。出産ラッシュですぐ次の診察に行かれたので詳しく聞けなかったのですが、おそらく子宮口の話かな、と。
その時は「3センチ⁉︎」と早産を心配したんですが、今もこんな調子なので、今度は待ち遠しくてそわそわしています😵💦
四つん這い、さっそく今日からやってみます‼︎
ままり
すみません、最後の四つん這い〜の下りは違う方への返信です😱