※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

明日で29週になるのですが、今日妊婦健診でした。血液検査で軽い貧血が…

明日で29週になるのですが、今日妊婦健診でした。

血液検査で軽い貧血があると言われて鉄剤を処方されました。
それと「子宮頸管がギリギリ3センチだから張る時は休んでね」と言われました。

最近はすぐに息切れや動悸がしたり、お腹がつっぱる感じがあったのですが、気のせいではないという事ですよね💦

妊婦あるあるの症状ではありますが気持ちの問題かと思って過ごしていたので、鉄剤を飲んで改善するといいなと思います😌

子宮頸管に関しては1人目の時は何も言われた事無くて予定日超えて産まれたので、今回もあまり気にせず普段通りに過ごす予定ですが、2週間前の検診の時には4センチあった気がするので心配ではあります…。

コメント

ラティ

そうですね、自覚症状としてあったと思います🤔
鉄剤はあくまで 貧血予防なので
張りを感じたら無理せず休まれたり
普段からできるだけ動かない方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

同じくらいの週数で子宮頸管短くなってると言われました。
1人目の時は全く言われた事なかったので何それ?となりましたがとりあえず家事育児、重い物もつ作業等は旦那にお願いしました。
なるべく張らないように座ったり横になってました。
張り止めも出たので痛む時だけ飲みました。
なんとか今正期産です。


ちなみに私も貧血で2週間前からですが鉄剤処方されました。鉄剤と張りはあまり関係ないように思います。ので、張らないように安静になさってください✨
貧血あると疲労感倦怠感あってかなりしんどかったですが飲み始めて元気になりました😀✨