くしゃみだけでも登園不可かどうか、アレルギーの子供が感染症流行時に登園できるか不安です。先生に伝えているけど、風邪ではないことを断言してもいいでしょうか。
幼稚園でRSウイルスが流行してしまい、「熱、咳、鼻水、くしゃみなどの症状がある場合は登園出来ません」とメールがきました。
この場合、くしゃみだけでも登園不可と読み取れますかね?
我が子はアレルギーで突然くしゃみ連発したり、鼻水が出てしまいます。
先生にはアレルギーの薬を服用してはいるが、このような症状が出てしまうことは伝えています…
感染症が流行っている時に、うちの子はアレルギーなので風邪ではないですと断言して言っていいのでしょうか…💦
- ママリ
もな💅🏻
知識がなくて申し訳ないのですが、風邪かアレルギーかは親がみても判別できるのですか?
断言できるのであれば、預けてもいいと思います。
幼稚園の先生にはお手紙いれといたほうがいいかもしれませんね。
みき
次女がアレルギーあって鼻水とかでるからこの時期どうしようか悩むって幼稚園ママさんと話してたら鼻水は透明なら風邪じゃないから来てもいいと思うよって言ってました😊
あとキーホルダーで喘息です、とかアレルギーですってのなかったでしたっけ?それつけてもいいと思います!
コメント