※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリマリ
家族・旦那

食事中の携帯使用について、旦那がゲームをつけたままにしていることに悩んでいます。私が作った料理に対して失礼だと感じており、子供には携帯をやめさせているのに大人は良いのか疑問です。皆さんの家庭ではどうされていますか?


みなさん食事中の携帯の使用はOKしてますか?

最近ほんとに携帯をいじったり見てなければ
画面は付いててもいい!みたいな考えを旦那がしてて
机の下に携帯置いてていつもゲームが付いてます!

旦那がご飯を作った時はまだ我慢してるのですが
私が作った時。作った人に対して失礼じゃない?
と言っても画面見てない。触ってない。
じゃあテレビがついてるのはいいのか。とか
そんなの屁理屈じゃないですか?
テレビはみんな見えるじゃんとか言っても
じゃあ違う所に携帯移動させるわ!とか
お前言ってる事めちゃくちゃだよ?だったら
ご飯作らなくていいわ!とか逆ギレ。

そもそも娘にはご飯だから携帯やめなさーい!って
画面閉じさせるのに
大人はいいの??
私は次女の関係で(授乳のタイミングなど携帯でつけてるので)
どうしても見ることはあっても
ほんの30秒とか。しかも一言断りをしてから
開くようにしてます。

みなさんの家庭どうですか?
画面をいじったりしなければ携帯で
ゲーム付いてるのはありですか?

コメント

deleted user

ナシですね
前に夫がゲームにハマって同じように「触ってない」「オートプレイ出来るから」と言ってましたが
「ゲームついてる時点でおなじ。気にしてるんだし同じ。」と言ってやめさせました。

テレビはゲームじゃないし
仰るように皆が見れるものなので屁理屈だと思います(笑)

  • リリマリ

    リリマリ

    回答ありがとうございます!
    ナシですよね!
    ゲームにハマりすぎてで仕事から帰ってきたら常に片手に携帯。
    酷い時はお風呂にも持っていくし。

    何言って結局逆ギレで
    自分の非は基本的に認めない人なので
    多分言っても無理なのでもう何も言いません😊
    勝手にやってくれーって感じ。
    その代わりそれを見て子供が同じことしても
    文句言うなよって感じです。
    私は注意しますがお前は言える立場にないからな。

    • 6月10日
Min.再登録

無しです。
作ってくれた方に失礼ですし、躾の面でもいただけない。

というか逆ギレしてまで携帯を手放せないとか大丈夫?依存症なんじゃない?病院行く?と言ってやりたいぐらいです(*´﹃`*)

  • リリマリ

    リリマリ

    回答ありがとうございます!
    ほんとに失礼。
    外仕事で疲れてたり品数少ないとか言われてるから
    2人見ながら作ったり前日遅くまで
    仕込みとかしてんのに
    どーなの?って
    しかも子供が座って食べれないとかで
    喧嘩した時に外で礼儀がなってないと
    親として〜とか色々めちゃくちゃに
    言ったくせに
    お前はどーなのって感じですよね。
    でも多分それを言うと外ではしっかりやってるからとか
    もー屁理屈の塊。
    子供に言うなら手本見せろよって。

    普通に依存性です😊
    私に依存性とか散々貶し散らかしてるけど
    昼間は子供と遊んだりしてるし
    その分家事育児全部やってるし
    なにも文句言われる筋合いない!

    • 6月10日