
義母が引っ越してくることに対する不安や、子供を会わせたくない気持ちについて相談したいです。義母との関係が悪く、どのように対応すれば良いか教えてください。
嫁いびり義母の対応の仕方教えて下さい💦
10月末から義母が隣に引っ越してきます。
今も毎日片付けなどで隣の家に来てます。
引っ越してきたら嫌でも顔を合わすことに
なるだろうし、子供も会わせたくないです。
私の義母の関係は悪いです。
私がいると寄ってこないですが
娘は誰にでも寄って行くので義母のとこにも
行ったりします。
それがなによりも嫌です。
孫に好かれてると勘違い義母になりそうで🙄
みなさん嫌いな義母にはどのように
対応してますか?
- みぃ(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
私はハッキリ義母に嫌なことは嫌と言いました!
それにしても隣はきついですね。

ももち
二世帯で住んでますが、大嫌いになりました。
私も会わせたくないので、たまーに行こうとした時は阻止してます。それを繰り返してるからか感じとってるからなのか行かないです😊
あと自分から連絡したり頼ったりは一切なし、連絡きたら冷たく返すぐらいです。
-
ももち
あと嫁いびりはバカにされてると思ったので、嫌なことはすぐに伝えるようにしてます。
- 6月10日
-
みぃ
二世帯😳しんどいですね💦
阻止してもいいのかなぁ〜とかいろいろ考えちゃいます😭
一応、娘にとっておばあちゃんなので💦💦
でも、ママに意地悪するおばあちゃんになんか会わせなくてもいいですよね😐
私も頼ったりはないし自分から連絡しないです。(笑)- 6月11日
みぃ
私も産後のピリピリしてるときに勢いで言ったことあります😂
隣ほんとにキツいです。