※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

寝る前に体が暑くなり、38度の熱があるか測ると、深く眠った後には平熱に戻ることがあります。これは一般的な症状ですか?

寝る前に凄く体が暑くなって、熱があるのかな?
と思って測ると38度あって、
その後深く眠った時に熱を測ると平熱です。
これはあるあるですか?

コメント

ままり

平熱は何度ですか?

子どもは夕方から夜にかけて体温が上がっていきます。眠くなる時も暑くなります。本当はこの方が自律神経が整っている証拠なんだそうです。

その自然な体温の上がりにプラスして、風呂上がりだったり、眠くて泣いたりとかすると更に体温は上がると思います。

平熱にもよるのですが、泣いたりお風呂上がりでなければ38度は流石に高いような、、、🤔

眠ったら下がる、毎日元気、なら私は病院に行かずにもう少し様子をみるかなと思います。

  • はっち

    はっち

    平熱は36.8くらいです!
    今日の夜も38まで上がって、朝には36.8に戻っていました。

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    ちょっと上がりすぎですかね😣心配ですね💦

    続くなら一回病院に行ってもいいかもしれませんね💦

    • 6月11日