
子どもがお風呂を嫌がり、泣いて入らない時の対処法について相談しています。おもちゃや入浴剤、ご褒美を試したが効果なし。力づくで入れると嘔吐することも。水が嫌いなのでシャンプーハットも試したが効果なし。皮膚が弱いため、その日のうちに入れたいとのこと。どうしたらいいでしょうか?
子どものお風呂🛀
最近大泣きで入りたがりません😭😭😭
・おもちゃ
・入浴剤
・お風呂終わったらご褒美
たくさんやりましたが
全部ダメ💦
泣いても力づくで入れることもありますが
泣きすぎて嘔吐します🤮
水がイヤだと言うので
シャンプーハットも買ったんですが意味なし…
こーゆー場合どうしてましたかー?😭
皮膚が弱めなので
できたらその日のうちに入れたいです😅
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

コキンちゃん
これ、私もすごくすごく悩んで最近いい事発見しましたよ🥺💕
冬はバスボムでみんな釣ってるなら、氷!と思って、子供の好きなキャラクターのおもちゃを小さいタッパーに沈めて凍らせて、お風呂の時に「見て!アンパンマンが沈んでる…お風呂でジャーってして助けてって…」って言うと喜んで行くようになりました🤩❤️
次は風呂からあがらせるのに苦戦してます🥶💦

退会ユーザー
子供用の小さいお風呂でもダメですか?うちはベビーバスに浅目に水を入れて慣れさせてました。
-
はじめてのママリ
ベビーバス的なやつですか?
大きくなってからやったことないです✨
ちなみに、
お子さんは体や頭洗うのは嫌がってましたか?
息子はそれがイヤで入りたくないみたいで😭- 6月10日
-
退会ユーザー
頭からジャーってされるのが怖いのかもしれないですね。面倒かもしれませんが、バスマットに寝転がらせて顔に水がかからないように少しずつ洗う&流すようにしてみてはどうですか?暴れちゃうかな?
- 6月10日
-
はじめてのママリ
寝るのはダメですね…😂
とゆーより、
泣きすぎ暴れすぎで寝転がすことができません😭
ありがとうございました!- 6月10日
はじめてのママリ
氷✨✨
やってみます!!
ちなみに、
お子さんは体や頭洗うのは嫌がってましたか?
息子はそれが1番イヤみたいで入らず…😭
コキンちゃん
もうお風呂自体が「いや!!!」で、氷作戦をするまでは無理やり入れてました🥶💦
今でも頭洗うの嫌がるので1歳未満の時の洗い方(膝に跨らせて寝て洗う感じの)を今でもしてます😣💦手首が死にますけど🤢
その時に、「ほら、お耳自分で水入らないようにふさいで🤗」とか言ってます☺️
まずは氷作戦で釣って風呂に入ってもらう→耳を塞いでもらうをしてみるのもいいかもです🤗❣️
自分の子も、シール(ご褒美)作戦、おやつ作戦、全部だめでした😣💦
はじめてのママリ
ウチは耳より、
目と口?に入るのと
極論は顔にお湯もダメみたいです😅
氷は昨日言いましたがダメでしたー😭
いろいろやってみます💦
ありがとうございました!