※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳1ヶ月の息子の発達について悩んでいます。自閉症の可能性も考えていますが、保健師からは2歳半頃に発達相談をするようアドバイスを受けました。息子の行動には特徴があり、発達相談に行きたいが2人連れて行くのが難しいため、他の方の経験を聞きたいと思っています。

2歳1ヶ月の息子が何かしらの発達障害(1番自閉症が当てはまるかな?)だと思います。

1歳半検診の時に相談していた時は子供ってこんなもんだよ〜気にしすぎかな?と言われ、最近保健師さんが下の子の訪問で家に来てくれたのでついでに息子の事を相談した時は、確かに言葉は少しだけ幼いかな?って思うけど、行動は丁度イヤイヤ期だし年相応の行動だと思う。私からみて自閉症だとは思わないかな。
どっちにしろ今の月齢じゃ自閉症の診断はつけられないから、お母さんが心配なら2歳半くらいに電話するのでその時の息子くんの状態で発達相談に行ったほうがいいか決めましょう。と言われました。

私が息子に対して気にしているのは
・気に入らないことがあると頭を床や壁に打ちつける時期があった。(1歳11ヶ月-2歳)
・テレビを見ている時に耳を塞ぐ時がある
・咀嚼が下手くそで口にたくさん詰め込んで飲み込めないから吐き出す(栄養士さんに相談していますが改善されません)
・1歳半頃から人見知りが全く無く道ですれ違う人にこんにちはやバイバイをする
・自分がやりたいことを私がやると癇癪を起こして自分やるまで泣き止まない
例えば毎日雨戸を閉めるんですが、私が1人で閉めるとめちゃくちゃ怒って癇癪を起こします。

大体こんな感じです。
言葉は最近2語分が増えてきてたまに3語分も話します。
単語は結構話せていてこちらの言っている事も大体わかっているかな?って思います。

2歳半頃までは発達相談に行っても診断がつけられないし息子くんの様子なら普通だと思うって言われて終わると思うからあんまり行く意味がないかなと言われそんなもんなの?とモヤモヤします。

赤ちゃんの頃から育てづらく周りの子とは違うな。と思っていました。
大体こういう親の勘って当たるって言いますよね。

なので保健師さんに言われたことはスルーして発達相談に行きたいと思っているんですが、下の子がまだ2ヶ月な事もあって中々2人連れて行く気にならずモヤモヤが募る毎日なのでこちらで相談させて頂きました😭😭


息子と同じような感じで検診などでは大丈夫と言われ、自主的に発達相談に行ったら発達障害が発覚した方いらっしゃいましたら色々教えて頂きたいです😭🙏


コメント

deleted user

3歳半男児です!

上記のものだと
①気に入らないことがあると床や壁に頭を打ち付ける
②咀嚼が下手くそ(うちの子はいまだに固形のお肉をうまく噛めないのでたまに吐き出します)
③やりたいことをやられた時の癇癪

これは当てはまります😰

正確にいえば①と③はイヤイヤ期(1歳半-2歳半前)までありました!
②はいまだにありますよ🤝

うちの子2歳1ヶ月の頃はやっと言葉が出てきたくらいでしたが今はうるさいくらいベラベラ話してますよ!
2語分が出たのも2歳半前とかでした!

私もみた感じは特に問題はなさそうだなと感じましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    詳しく教えて頂きありがとうございます😭😭😭

    特に問題ないんですかね?

    元々気にする性格なのが育児に関する事だと余計に気にしすぎになってしまって😢

    2の事は今でもあるんですね!
    息子もお肉は絶対噛み切れないです😢
    検索すると自閉症の子はお口にパンパンに詰め込んだり、物を吐き出したりすることがあるみたいで心配になりました、、。


    でも、同じようなお子さんをお持ちの方に特に問題なさそうと言ってもらえると安心できます!

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1歳半から2歳半前にかけて間違いなく何か病気があるなと思ってました(癇癪やこだわりの強さ、偏食、睡眠時間の短さから)

    毎日子供と向き合うのがしんどくてしんどくて毎日泣いてました😰

    1歳半検診で相談もしました(同じように特に問題があるようには見えないと言われました)
    保育園でも確かにこだわりや癇癪はすごいけどそのような感じではなく個人の性格の範囲内かなと言われ過ごしてましたが今はだいぶ落ち着きましたね🥲💧

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    私も今まさに間違いなく何かあるなと思っている現状なのでとても参考になります😳

    わかります、私も子供と向き合うのがしんどくて最近一緒にいたくないって思ってしまうこともあって😭😭
    もちろん離れることなんてできないんですけど、しんどいなぁ面倒だな育てづらいなってネガティブなことばっかり考えてしまいます🥲

    個人の性格の範囲内なのか発達障害なのかって自分じゃわからないので、毎日たくさんの子供と関わっている保育園の先生にいつまでもらえたら安心できますね😳

    今は落ち着かれたなら良かったです。

    • 6月10日
としたろう

「母の勘」当たりますよね…😅

悪いことではないと思います。だって、それだけ息子さんと関わってたってことですから。

私も1歳半検診で「どー見てもおかしいだろ!」と思ってたのに「2歳まで様子みてて大丈夫〜」という保健師に腹たって、「様子見とかじゃなく、今日早速、臨床心理士の予約入れていきたいです!」と迫り、予約混んでて半年待ちで、2歳頃の予約が最短でした。

臨床心理士の先生は「私は医者という立場ではないから、確定診断は下ろせないんだけど、療育は早く受けて、市の大規模な療育センターの予約も入れてね。」と言われ、そこも半年待ち💦

それと並行して、大学病院内の子どものこころ診療センターにも予約取って(半年待ち)初診受けてから、どちらにも3ヶ月に1度通院してました。

年々小まで、保育園に行ってましたが、年少からは、市の「児童発達支援センター(療育園)」に週5通って、今は特別支援学校1年生です。

未就学児の時は、療育園とは別に土曜使って、民間の児童発達支援の事業所にも通って、個別指導を受けたりしてました。

早く動けば動くほど、予約待ちが半端ないので、いいに越したことはないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    そうなんですよね、母の勘は当たるって言うので😭
    1番関わっていますもんね。

    ちなみにとしたろうさんは息子さんのどのような行動で一歳半の時どー見てもおかしいだろ!と思われたんですか?😔

    予約待ち凄いみたいですよね😭半年から1年待ちってよく見るのでそんなに待てない😭😭😭😵って思っちゃいます😂
    予約待ちを考えると早く動いても良さそうですね🤔

    • 6月10日
  • としたろう

    としたろう

    息子は後追いが全くなく、人への興味がとっても薄かったのが特徴的でした。

    1歳なんてそんなもんかな?と思ってましたが、まもなく、保育園に行くようになって、同じ年回りの子供を見るうちに「1歳ってこんなにコミュニケーション取れるの?!」とびっくりして、改めて息子の「マイワールド」に異常さを確信しました。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    保育園に行くと同じ歳の子と比べられるからわかりやすいですよね🥺

    参考になりました。

    • 6月12日
はじめてママリ🔰

おはようございます

うちの子も頭を打ち付ける時期がありましたが、自然と直りました。
今思うと自分で伝えたい事の半分以下しか伝わらなかったのでもどかしかったのかな?と思います。

うちの子も人見知りしませんでした。2歳半過ぎ?位に始めての場所で始めての人に会ったり、声かけられると一瞬私の後ろに隠れますがすぐに慣れます。機嫌がいいと知らない人に挨拶したあと名乗りますw

この前発達相談に行きましたが、人見知りしないというと愛嬌のある子だから皆に好かれていいじゃないと言われました。抱きつきに行くとかだとちょっと変わるのかもしれませんが💦

やりたい事をやってしまうと怒りますね💦
やらせれる事はやらせますが、どうしても無理な時は少し落ち着くまで待って違う提案をしたり抱っこして外を見せて興味をそらせたりしました。
2歳から3歳にかけて大変でしたが、それをした事によって気持ちの切り替えは早い子になったと思います。

テレビを見ていて耳を塞ぐ時期もありましたが自然に改善しました。音がいつもと違うのを発見した感じでしたが

1歳半の時、ひたすら振り向かず自分で歩いていってしまう等はあり育てにくい部分はありましたが個別で行った市の発達検査、3歳健診の結果少し遅れはあるものの誤差の範疇で特に自閉症等はいわれませんでした。

発達検査を受けた時も3歳ならそんな感じだよ

3歳健診の時もこの頃はいけない事を怒っても繰り返す年齢だから、ある程度見守って大きくなるに連れてやらなくなるからと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    コメントありがとうございます!

    息子と全く同じ様なお子さんをお持ちの方からのコメントとても参考になります☺️☺️

    発達相談に行かれたんですね。愛嬌がある子と言われたんですね😊確かにおじいちゃんおばあちゃんに手を振るのでいつもかわいいねぇと言われてます😂
    やっぱり先生によって言うことは様々ですね、、
    うちは小児科の先生に人見知りがないのはうーん、普通は怖がる様な時期だからねぇ、、と微妙な反応をされました🥲🥲

    とても詳しく教えていただいて参考になりました😭
    もう少し見守ってみます😊

    • 6月12日
かずずん

頭打ちつける、髪をむしる…
ストレス時にやってました

テレビ 耳を塞ぐ
…怖いときやります

咀嚼…
4歳いまだに入れ過ぎて吐き出す時あります

人見知り
…次男ありません

癇癪
…全員そうです
シートベルト、クイズ、迷路、おもちゃ、パズル
悔しいんだね、応援する!とかちょっとここ持ってるから頑張って!って言ってます。悔しい気持ちがある子は伸びます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    同じですね。
    うちはテレビは怖がってるわけじゃなく、子供番組を見ている時だけ何故か真顔で塞ぐんです🥲🥲

    悔しい気持ちがある子は伸びるんですね!それを聞いてなんだか安心しました😊
    ありがとうございます!!

    • 6月17日