
検診で男の子と分かり、周りの期待に応えられず落ち込む。自分はどちらでもよかったが、周囲の圧力で申し訳ない気持ちに。
子供の性別についてです、
今日検診でした!男の子でした❤️
私はどちらでもよかったけど、
お互いの身内が男の子しかいないのもあり、
身内、お互いの両親みんなに、女の子だったらいいねえーなんて言われてました
旦那は1人目の時から女の子がいいなぁ、、とポツリと言っていたので
なんだかみんなの期待に応えられなかった自分と、旦那が少し落ち込んで見える?のがなんだか落ち込みます、、、
私はどちらでもいいとは思ってはいたものの、
周りの圧のせいでなんか申し訳ない、、って気持ちが出てきちゃって、、、お腹のべびが産まれる前からそんなこと思われて、、産まれてもないのに申し訳ないきもちになります。
- mamama(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も4姉妹で、私の子供も娘です。
今お腹にいる子はまだ性別聞いていません。
もしかしたら、女の子かなぁ?
と思ってしまいますが
どちらにしろ元気に産まれてくれれば良いじゃないですか💕
申し訳ない気持ちになんて
なる必要ないですよ💕
立派な可愛い男の子が産まれてくるなんて幸せじゃないですか❣️

ひーな
気休めにしかならないかもですが、男の子の兄弟可愛いですよ❤️
小さい頃は喧嘩もするけど、仲良く一緒に遊んでるところとか、大きくなっても一緒に買い物とか行くとこみると、同性の兄弟いいなーって^ ^
娘は娘で歳が離れちゃったけど、妹欲しかったんだーって😊
さすがに3人目は女の子欲しいなーって、産み分けチャレンジしましたけど😅
私も家系的に男ばっかりで、とくに義父が孫でいいから1人くらい女の子がほしいって、プレッシャーありましたね😅
どっちでも元気ならそれが1番ですよ😊
周りも希望は言ってみるものの、可愛くて仕方なくなるんですから❤️
-
mamama
17歳と19歳の息子さんがいるんですね!!すごい、、😭❤️
将来一緒に買い物してるとこ想像したら、楽しみで仕方なくなりました!!
やっぱり同性のほうが子供達はうれしいですよね😌
義理両親も女の子が良かったようですが、産まれてきたらきっと可愛がってくれることを願って、頑張って産みたいと思います!!!
コメントありがとうございました!- 6月11日
-
ひーな
お返事ありがとうございます^ ^
ね、私もビックリです!こんなに大きくなったんだなーと笑
なんだかんだ仲良くて、お兄ちゃんは出勤ついでに毎日弟を駅まで送ってくれるし、2人でご飯食べに行ったり、以前は映画見に行ったり😊
もし兄妹だったら、どうだったんだろう?と、お互い照れもあったりで、年頃だとこんなに一緒にいないのかな?とも思います😊
同性には同性の、異性には異性の良さがあるんだとは思いますが、私は兄弟でよかったなと思ってるので、そんな未来を楽しみに、頑張ってください😉
ちっちゃな彼氏たちのママの取り合い、微笑ましいですよ❤️
ますますにぎやかになり、楽しみいっぱいですね😊- 6月11日

nacoco🍑
すごくわかります...
むしろ私は上のこと遊ぶことを考えると、歳も近いし同性がいいな、もちろん女の子でも大歓迎!
男の子と分かったら、兄弟楽しみだなぁって、ワクワクしてました。
家族は別に、残念そうな反応とか特になくて、もうただただ楽しみだねって感じだったのに....
周りの友人に性別聞かれて、また周りが第二子女の子が多くて...
女の子は育てやすいだの、服が可愛いだの、一生一緒にいられるだの...あれ?第二子って第一子と違う性別の赤ちゃん産まんといけなかった??ってなりました。。
あげく、2人目妊娠中、切迫早産で入院していたんですが、妊娠中の義姉から「次は女の子欲しいとか思わないの?」ってLINEが😂💭
あんた、神経どうかなってんじゃねーの?って本気で思いました。←
私は、今お腹の中で一生懸命生きて生まれてこようとしている'男の子'の無事しか祈ってませんって感じでした。もちろん心の中にとどめて、大人な対応で、返信しましたが...
なんでこっちが性別希望するんだろう....
そもそも、身体の違いだけで今判断されてるだけで、性別はその子自身が選択していくものだと思います...😭孕っているママはともかく、外野が首突っ込むところじゃないですよね😭💭
気にしなくていいと思います。
赤ちゃんは、来たくてママのところに来ているんですから!😌💓
-
mamama
私も遊ぶことを考えると同性のほうが楽しいだろうなぁって思ったり、女の子も育ててみたいなぁって思ったり、どちらでもよかったです!
私も何故か周りは女の子だらけです!笑
女の子は育てやすい、服がかわいい、老後も安心ってよく言いますよねー😌でも実際その子の性格によりますしわからないのに!!
ほんとですよね、外野が突っ込まないでほしいですよね、、産むのは私達なのに!!
私も気にせず、お腹の子の無事を願って過ごしたいと思います!
コメントありがとうございました!- 6月11日

ママリ
男の子かわいいじゃないですかー😆❤️男の子羨ましいです♡男の子2人って公園とかでも見ててめちゃくちゃかわいいです😂🙌🏻
-
mamama
そんなこと言って頂けて、嬉しいですし、楽しみになります!!💕
コメントありがとうございました!!- 6月11日

退会ユーザー
週数近いですね☺️
私も
14週の時から男の子と言われてました👶
旦那自身は女の子がいいのか
やっぱり
女の子可愛いねなど
言ってきます🥲
でも運命だと思ってるし
私自身は旦那や周りがどう思おうが
男の子でよかったと思いますよ✨😊
-
mamama
女の子可愛いね!って嫌過ぎますーー😭😭
私の旦那も1人目の時は特に女の子がいいーって言ってましたが、産まれたら旦那の方が激甘デレデレですし、一緒にサッカーを公園で楽しんでいます⚽️
運命ですよね!私も周りは気にせず、男の子でよかったと思います!!
コメントありがとうございました⭐️- 6月11日

ノエル
旦那さんが落ち込んでるって…
子どもの性別決めるのあなたの精子ですよ?XXかXYか…
って心の中で思って聞き流しちゃいましょう!
-
mamama
初めて知りました!!笑
聞き流します!!!💕
コメントありがとうございました!!- 6月11日

退会ユーザー
旦那さんが悲しんでるのみたら私ならいやいやいやいや、お前の精子が決めたんだかんね?お前の精子だよ?!って言うと思います💗💗
女の子は育てやすいとか大きくなってもそばに居てくれるっていいますがぶっちゃけ性格ですし私の周りの女の子はみんな生意気だしずーっと話しててうるさいしむかつきます笑笑
男の子の方がかわいいです❣️
-
mamama
他の方もそれ言ってくれたのですが、初めて聞きました😆💕
ほんとですよね!!ほんとその子の性格によってですよね!!
コメントありがとうございました!- 6月11日

ママリ
お腹の中で一緒に過ごしてる私たちにとっては元気であればどっちでもいいですよね~😌✨
我が家も最近女の子と判明したのですが、判る前までは男の子もいいな~姉妹でもいいな~とどちらでもいいから元気に育ってねー!くらいの気持ちでした😂
我が家の場合は実家と旦那、娘はどちらでもって感じだったけど義母義父は反応いまいちでしたよ笑
あれでしょうね、兜かってあげたかったのかな。。。🤣と思ってます笑
性別に理想を持つのはお母さんだけでいいですよね😂産まないひとは口を出さないでくれ、と思います😇
-
mamama
ほんと、元気に産まれてくれればどっちでもいいです😌❤️
姉妹も絶対かわいいですよねーー💕
私自身も姉妹で5歳差なのですが小さい頃は遊び方は違ったけど、大人になってからすごい仲良しです!!楽しみですね❤️
私はまだ義母たちには言えておらず、反応が気になりますが、気にせず過ごします!!笑
コメントありがとうございました!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
周りは言いますよね😅
うちも旦那が男兄弟で孫は女の子を期待してる感が出ていたのですが、義兄夫婦含め女の子の孫ばかりになり、男の子少ないなぁなんて言い始めてます(笑)みんな欲ばかり😂
周りの言葉はどうしても気になると思いますが、生まれて兄弟2人で遊んでる姿を見たら自然と気持ちが和らぐのではと思います💡同性だと子ども同士とても嬉しいと思います!
いつか「弟がいて良かった」なんて言われたら、モヤモヤ吹っ飛んじゃうと思います😊ママが楽しみならそれでいいのです✨
-
mamama
みんな欲がでてしまいますよね😞
産むのは私たちなのに〜🥲
そうですよね、遊んでる姿想像したら楽しみです😆💕
弟がいて良かったなんて言われたら、ほんとに嬉しいですよね😭❤️❤️
コメントありがとうございました!!- 6月11日
mamama
元気に産まれてくれればどっちでもいいですよね😞❤️
そう言って頂けて、堂々と出産できそうです!!
コメントありがとうございました😭💕