![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳と1歳の子供のワンオペ育児でお風呂が難関。お颡のベビーチェアについてオススメが欲しい。
ワンオペ2人育児教えてください🙇♂️
4歳ともうすぐ1歳(伝い歩き🙆🏻)です。
お風呂の時どうしてますか?💦
一度入れたことは有りますが、ギャン泣きで😭
やっぱり泣かせておかないといけないですよね😥
お風呂の中で使うベビーチェア?を購入しようかと思うのですがオススメありますか?(出来たら西松屋で買えるものがいいです)
ご飯や寝かしつけは今までもしてきたので何とかなりそうですが、お風呂が1番の難関で…
- みかん🍊(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
私もお風呂が1番嫌いです😂
お風呂のふちで立たせて洗って、百均のランドリーボックスをお風呂とし使ってました😂
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
ワンオペで3人育てています!
上の子の時に
お風呂用のベビーチェア、買いましたが
ほぼ使いませんでした!
結局じっとしてれないので泣きます。
そのまま座らせていても泣きますか?
うちは未だに、一番下の子だけ早い時間に別でベビーバスで入れてますよ!
そして、自分達が入って
目を離してる間
どっか行ってしまわないように
ベビーベッドにいれて、おもちゃで遊んでもらってるうちに、
パッッと3人で入ってます!笑
-
みかん🍊
上の子は自分でお風呂用のおもちゃとかで遊べるのですが、下の子はまだそのままは怖くて💦
下の子を洗う以外は脱衣所で待たせていたらギャン泣きで何かいい方法はないかと…😭
お風呂以外でも普段から立っただけで泣いて追いかけてくるので💦
ベビーゲート?とが安全な場所がないので待たせておくのは難しそうです…すみません🙇♂️- 6月10日
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
先に長女、次女とお風呂に入ります!
まず次女を立たせて私と長女の髪を洗う
長女が体を洗ってる間に次女を洗う
長女の体仕上げ洗い
私体洗う
長女次女の順番であげる
次女はとりあえずオムツと肌着だけ着せる
入れ代わりで長男お風呂
頭から体まで一気に洗う(笑)
私洗顔して一緒にあがる
夏は湯船に浸からずシャワーのみです!
次女はオムツ肌着まで着せておくと、後は長女が部屋まで連れて行き遊んでくれてます😆
-
みかん🍊
コメントありがとうございます!
月齢が近いのでとても参考になります✨
立たせて洗うの試してみようかと思います😊
お姉ちゃんが頼もしいですね💪💓
うちもたまに抱っこして連れて行ってくれているのでお手伝いしてくれたらいいな〜(笑)
ありがとうございます✨- 6月11日
みかん🍊
下の子だけ別に小さいお風呂に入れておくのも安全そうですね!!目からウロコでした😳
検討してみます!ありがとうございます!