3歳の娘の育て方について相談。食事やトイレトレーニングなどがうまくいかず、娘が嫌なことを拒否してしまう。娘には嫌なこともやらせるべきか悩んでいる。
育て方間違ってました?
3歳の娘はおまるにさえおしっこした事なく、補助便座は座りもしない。(おまるも最初の1ヶ月以降全く座りません)
自分でご飯食べません。
コップでお茶は飲みません。
激しい偏食で野菜や米全く食べず、
作ったものはほぼ食べず、クロワッサンやヨーグルトだけ食べます。ご飯作って他に食べ物ある?と聞かれます。
着替えもする気ありません。
お片付けも全くしません。
イヤイヤ期などについて、基本的には希望を聞いて人に迷惑かけること衛生的に良くない事、危ない事以外は多めにみて、怒らないでと聞き、
ご飯食べなくても食べるものを用意して食べさせたり、片付けを言葉選んで伝えてもやらないので結局私がやってしまい。
自分でやろうとしない、促してもやらないので結局私がやっています。
コップのみもトイレも色んな作戦やってますが、全くダメで。
旦那には私がそこでおれて、嫌な事はやらなくていい、ママがやってくれる、好きなものだけ食べればいいと娘が思ってしまっている、拒否されても折れずに説得してこっちの思いを伝えて、やらせないとずっとこのままだったらどうするのと言われました。
怪我や迷惑、衛生に影響ないものは受け入れるという体制を続けていたのが、娘の嫌な事はやらない、やらなくてもやってくれる、になってしまったのでしょうか。
線引きがよくわかりません。
食事も食べさせないといけないと旦那はいいます。食べたいものだけ食べて、それがなければ食べなくてもいいってなってると。(食い意地全くなし。食べなくてもお腹すいたとか言わない)
食べなけれ無理に食べさせなくてもいいと聞き、食べれるものだけ食べればいいとスタンスでやってきました。それがただのわがままにつながっているというんです。
3歳から嫌な事もやらせる、我慢させるようにした方がいいのでしょうか?
やだと泣かれるとしつこいのでそれが面倒で、すぐ折れていたのも確かにあります
- くるる(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
イリス
トイレに関してだけいえば、うちの長男3歳も完全おむつですよ。
以前はトイトレっぽいことはじめようと補助便座に座らせていましたが、それをやるようになってからうんちをおむつにしても教えてくれなくなりました。
長男は言葉が遅めで3歳前からようやく少しずつ言葉が増てきた感じなので、そのあたりに関しては急いでいないです。言葉で自分の要求を言えないままトイトレを無理強いしてもトイレ=怖いになってしまいそうで。
来月の保育園が決まれば保育園と足並み揃えてトイトレするし、落ちて自宅保育になれば4歳近くなってもいいと思っています。
着替えはズボンの着脱、靴下を脱ぐだけはやりますが、他は私がやりますね。週末の主人がいるときだけは自分でやろうとするようですが、私相手だと「ママ~」って甘えてやらないです。
片付けはするような、しないような。
家ではまぁ子供部屋的なおもちゃ部屋は散らかりっぱなしですが、おまりにもひどいと片付けさせます。一ヶ所に寄せ集めてる感じの片付けですが…。
児童館とか行くと積極的に片付けますね。きちんとあった場所に戻します。児童館の先生が誉めてくれるのでやるんでしょうね…。外面全開ですからね。
ナナ
こんにちは❣️毎日お疲れ様です🙇♀️
うちの子も3歳1ヶ月で、月齢近いし、共感ばかりでコメントさせていただきました😊
自分でご飯食べないです😂
赤ちゃんの時から、食に興味がありません。
食べるより遊ぶほうが優先のようです😂
なので、何かしら食べて飲んで、おしっこうんちが出ていればOKってことで毎日過ごしてます😊💦
お着替えもしないし、お片付けは私がお願いをしても「できない!!!!」と言ってやりません。
最近少し効果があったのは「お片付けが終わったら◯◯(次の遊び)しようね」「このおもちゃはどこがおうちかな〜?」と言って、一緒にお片付けするとか…けど集中力がないので、途中で遊び始めたりもします。笑
お風呂も「ママじゃないと嫌だ!パパと入りたくない!」と言うし、うちの旦那も「なんでも言うこと聞くからダメなんじゃないの」って言うけど、でも今だけなんじゃないかなって思って、毎日どうにか過ごしてます。
食事を無理やり食べさせたりしたら、楽しくないし美味しくないし、大きくなってもずーっと食べさせてあげないと食べない子なんていないと思うし…と思って今はあまり気にしないようにしてます❣️
文章がぐちゃぐちゃですみません。
今は手がかかって大変だけど、そのうち何でも1人でやるから、今だけ今だけ…と思ってます。
だから育て方間違ってるなんてないと思います😊
h1r065
のちのち苦労は母子共にな気はします。
補助便座は座らずとも大人トイレでさせてはありかなと。
外食とかもいけないですよね?
自分で食べないとかは困ります。
うちは2歳ももう1人食べしてますよ。
コップもうまく使います。1歳からです。
あまりに喉乾けばコップからお茶も飲みませんか?
外いきとか遊ばせてコップの水筒(お気に入りキャラクターのとか)であげるもダメですかね?
うちなんかご飯のときたべないと片付けてしまうしないですよ。早いもの勝ちです。お片付けもしないならおもちゃ自体を片付けてしまい一つだけにするとか。
3歳検診とかも相談してみるとか?
まだまだ先ですかね?
はじめてのママリ🔰
間違ってるとは分かりませんが
何でもやってしまうのは
子供にとっても良くないとは思います。
旦那の話ですが
旦那は本当に小さい頃から全て母親がやってくれてたので
大人になった今も自分で出来ないこと多いです。
発達障害とかじゃなく
気付いた人がやればいいじゃん的で
洋服も脱ぎっぱなし
タンスもちゃんと閉めない
氷も自分でとれない
親が何でもかんでもやっていたので
今でも嫁のやることだと思っています。
ご飯は無理にしなくていいと思いますが
それ以外は教えて一緒にやるのは大切かなと思います。
そのうち親のせいにされますよ。
忘れ物あったら…
旦那がそうです。
くるる
トイトレは強制すると余計うまくいかない気がしますよね。今のとこトイトレパンツもお姉さんパンツも拒否ですし、ご褒美シールも飽きて、どんなにキャラクターで下がったりしても、トイレでしなければならない必要性がわかってないので一歩も進みません。それを聞いてた旦那が職場のママから無理矢理トイレに座らせてたなんて話しを聞いたので、娘に対しても無理矢理やるしかないんじゃないと言うんです。
自分やらないのに。
娘はHSCのような気質があるので、余計トイトレ難航してるのかもしれません。
家以外の場所でお片付けできるの、そういえば自分自身そうだったと思い出しました。親に幼稚園ではちゃんとお片付けできるのに家で出来ないのと怒られてた記憶あります。娘に対しての褒め方も私は下手だなと自分で思ってます。
娘はできるけどやらないって感じのものが多く、それを私がよしとして私がやってしまっているので、少しでもやってみようと思えるように対応変えなきゃなと思ってます