※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

産褥期の過ごし方について質問です。寝るだけがもったいない気がして、気分転換の方法を教えてほしいです。

産褥期の過ごし方について
産後9日、里帰り中です。

皆さん、寝れる時に寝てますか?😓
有難いことに実母が協力的で家事はしばらくしなくていいから寝れる時に寝て、と言われていて、
赤ちゃんも退院してからは綺麗に3時間おきに、起こさなければ4時間寝ることもあり、自分もまとまって寝れてます。

贅沢な悩みかと思いますが、
1日寝るだけなのは時間を無駄にしている気がしてソワソワします。
昨日は気分転換に洗濯物を干すだけしました😓

皆さんはどう過ごしているのか、、
何か気分転換があれば教えてください!

コメント

ゆー

2人目の時は寝て過ごしてませんでした😂
手があいたら自分の趣味、ゲームなどしてました🌟

  • もちもち

    もちもち

    ゲーム、いいですね😭スマホで出来るものですか?それとも、Switchとかですか?🤔
    セーブしなきゃいけない系は大変ですよね😭

    • 6月10日
  • ゆー

    ゆー

    スマホ、スイッチでやってます!
    セーブしなきゃいけない系というよりは放置してても平気なゲーム(あつ森)などだと楽しく遊べます!

    • 6月10日
  • もちもち

    もちもち

    そうですよね😓
    あつ森、1人目の時にスマホでやってて見事に飽きて消しちゃったので、またやってみようかな…😂

    • 6月10日
deleted user

眠たい時は寝て、基本的には動いてます😅普通に家事してますし、娘の送迎も行ってます。産後1ヶ月未満だと知ってる人にはびっくりされます笑

  • もちもち

    もちもち

    凄いです🥺しかも、双子ちゃんですか!?

    入院中、助産師さんに「動きすぎると子宮脱になる人もいるから里帰りならしっかり休んでね」って言われて、子宮脱って言葉にビビってます😂

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

子宮脱気にされなくていいと思います、、🤣
私も里帰りで、家事全般はやってもらってましたが、動きたくて仕方なかったので、短時間一人でミルク買いにドラッグストアやコンビニに行かせて貰ったり気分転換させてもらってだいぶ気が楽でした🥺💓

  • もちもち

    もちもち

    滅多にないとは聞きましたが、帝王切開で傷が開くのも怖くて…😂

    外に出るのが1番気分転換ですよね😭🌱むくみもまだひどいし、産後ダイエットも早く始めたくてウズウズしてます…🥺

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに切開の傷は気にしちゃいますよね🥲!

    ダイエットわかります🤣
    私は里帰りも終わって帰ってきたので、旦那に👶🏻見てもらってる間犬の散歩したりから緩くダイエット初めてます😊✨
    お互い産後で大変だと思いますが緩く頑張りましょー🙌🏻

    • 6月10日
  • もちもち

    もちもち

    ワンちゃんの散歩いいですね😆
    私も赤ちゃん預けて上の子が保育園帰ってきたら散歩に行こうと思います🥺💗
    そうですね、ゆるゆると頑張りましょう😆💪🏻

    • 6月10日