
コメント

ママリ
うちは11ヶ月ですけどちゃんと咀嚼できてるのでほぼ大人と同じご飯ですよー!骨抜きの焼魚ほぐしてやるとか、肉じゃが一口大にしてやるとか🙆

ゆ
レンジないのはキツいですね😭💦
うちもその頃から大人の取り分けあげてます!
小さく切って味は薄めでしてました。
お昼はレトルトやラーメン等簡単なもので済ませてます😂😂
-
テッド
味は薄めですよね😅
それがどーも苦手で・・・
普通に作ってお湯入れても
いいですかね?😂- 6月10日

マヤ
修理店での貸し出しがありませんか?
BFなら湯煎するとか?😅
-
テッド
それは・・・ないですし
聞いた事もないです😂
あると便利ですね👍️- 6月10日
-
マヤ
炊飯器やポットは貸し出しありますけどねぇ😅- 6月10日
-
テッド
そぉなんですね✨
初耳です😲- 6月10日

ママリ🔰
いきなり無いと思うと不便ですよね💦
湯煎するか、取り分けか、卵焼きくらいなら、冷蔵庫から出してそのままでもいいかなあ…
実際やるとなると悩みますね😭
-
テッド
料理すりにも、せっかちで😅
カレーのじゃがいもはチンしますし😆
卵、食べないのに
BFの親子丼はペロリします😅- 6月10日

はじめてのママリ🔰
レンジないの辛いですね😱
毎食離乳食作るよりも取り分けのが楽な気がします😅
うちはタンパク源の豆腐や卵と野菜をたっぷり入れた味噌汁やスープとご飯だけとかよくやります😂
栄養素的にはそれで十分ですし、味を整える前に取り分けちゃえば薄味好きの子でも大丈夫ですよ🙆
-
テッド
そですね✨
聞いてよかったです😌
フリージング❗卒業‼️ばんざーい😆👍️- 6月10日
テッド
そなんですね😳‼️
じゃフリージング、これをきに
卒業しようかな🎶
テッド
トマトやきゅうりは、なまのまま
ですか?🤔
ママリ
生のままで、トマトは一応種取り除いてあげてますが1歳すぎたらもうそのままあげます😂
テッド
✨✨✨☆3つです😆
先輩ママサンに聞いてよかったです。
実戦してみます😍
ありがとうございます👍️