※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Wi-Fiルーターを赤ちゃんから遠ざける方法は?

Wi-Fiがリビングの隅っこではなくて部屋の真ん中壁際に設置されます。
Wi-Fiルーターの赤ちゃん対策どうしていますか😟?

コメント

ママイ

赤ちゃんの手には届かない位置ですし、上の子も別にさわったりしないので特に何もしてないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちはめちゃくちゃ手の届くところになりそうで悩みます😞

    • 6月10日
  • ママイ

    ママイ

    高く出来ないんですか?
    赤ちゃんの手の届くところって床に直置きってことですか?💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の家ではテレビ台で隠していて更にいたずら防止でベビーサークルで囲っていたんです😭
    今は設置場所の都合で難しそうです💧

    Wi-Fi用の棚を買うにしても、「つかまり立ちしそうだな、Wi-Fiしかおかないから倒れないかな…」など心配で💦

    • 6月10日
  • ママイ

    ママイ

    どう言った場所にどうやって置こうとしてるのかが想像出来ないのでよくわかりませんが、棚を置くなら高めの棚で下に重しを置くなどじゃないと厳しそうですね💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    重いもの収納してみます😣

    • 6月10日
deleted user

手の届かない高さに設置してるので何もしてないですが、ヒーター用のサークル使うか、私なら手作りします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    柵をつかうのも手ですよね💦

    • 6月10日
deleted user

別の部屋(と言うか下駄箱の中 笑)に置いてますが、

どうしてもリビングに置かないといけないようなら壁掛けの収納ボックスは如何ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    賃貸戸建てで、無闇に工事で穴をあけられないので、配線的にそうなります😢
    収納ボックス調べてみます😊

    • 6月10日