※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がしつこく一緒に遊びたがり、家事ができない状況について相談したいです。同じようなお子さんはいらっしゃいますか。

息子はいつも、ママ(パパ)おいでー、
と私達を呼んで一緒に遊ぼうとします。
しつこいくらいに呼びます。
一緒に遊びたいんだと思いますが、前より1人遊びが減った感じです。
いつも呼ばれるので家事とかそっちのけです。
同じようなお子さんおられますか?

コメント

ママ

年齢は違うけど息子も1人遊び減りました。。
どーぞが言えるようになって
おもちゃ持ってきてどーぞ!って言うのは一緒に遊ぼう!これやって!ってことなので
おもちゃ受け取るまでどーぞどーぞ言ってきます!
家事は最低限しかしてないですー!

  • ママリ

    ママリ

    どーぞ!て何回も言われるの可愛いですね💕
    うちも、おいでーを覚えてからずっとです!同じような方おられてよかったです!

    • 6月10日
さくら

一緒です。
ママ(パパ)こっち来て。って、遊びに誘ってきます。
ほとんど、一人遊びをすることはないです😅

もこ

うちの娘もついこの間までずっーっとママ(パパ)一緒に遊ぼう!でした😭
かなり大変でした💦
その時は家事無理ですね…
家事をしようものなら怒ります😭
一人遊びに熱中できるおもちゃが見つかって3歳半ちょっと前からやっと一人で遊ぶ時間が増えました😭✨