※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で言葉は出なくても理解していれば大丈夫と言うのをよく聞き…

一歳半検診で言葉は出なくても理解していれば大丈夫と言うのをよく聞きます!

ならば、言葉の理解ができていない状態は、何が考えられるんでしょうか??

他、身体的の成長も普通でよく笑うし人懐っこいし目が合わないとかの問題はない子供についてです。喃語もよく言うみたいです。

知人が上記について悩んでたので質問させてください。
私がネットで調べた範囲では 知的障害? が考えられるのかなぁと思ったのですが💦

コメント

deleted user

知的障害だと思います〜
あとはASDかな💭
ASDは受け取り方が独特なところがあって、グレーの子供はそうでもないんですが、アスペルガー(ASD)だろうなって夫は自己解釈凄いです😅
まあ理解してれば大丈夫って訳でもないんですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり知的障害があがりますよね!
    ASD.教えてくださりありがとうございます!調べてみます😊

    • 6月10日
ai

私が思うになんですが…
言葉の理解ができてない状態より、できてる状態を考えるほうが簡単だと思うので、出来てることをまず探します☺️
例えばうちの息子もほぼ喃語で意味のある言葉はまんまとまま以外あとほとんどは謎の言葉をしゃべってますが、「いただきますしよう」と言ったら手をあわせるし、「靴下脱いぐよ」や「座ろう」といった簡単な指示は通ります。ということは言葉の理解ができているってことになりますよね😌
逆のことを言うと言葉での指示が通らなかったら理解できていないということになります。

もし知人の方が、悩んでおられるのであれば、どの程度お子さんがお母さんからの言葉の指示が伝わって行動にうつせるか思い返してみればいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😆
    できること、聞いてみました!

    ちょうだい(〇〇ちょうだいと言うが、全然違うもの持ってくる=名称わかってない?)
    こんにちは でぺこりする

    座ろうや靴下脱ぐなどはわからないようです!

    どうでしょうか??

    • 6月10日
ku

1歳半の地点なら、まだ知的障害とまではいかなくても多少遅れているだけの程度の可能性もあると思います!
うちも上の子が1歳半検診の時(1歳7ヶ月)、発語はもちろんですが(宇宙語は多いですが意味のある単語がなし)、こちらの言っていることもあまり理解している感じがなかったです💦
でもその1ヶ月後くらいから、急に指示など通るようになり、さらにその1ヶ月後くらいからは単語がポツポツと出始めたなと思ったらこれもまた急に発語が増えました!

検診では、2歳頃にまた電話するのでその後の様子を聞かせてくださいと言われただけでした。
ちなみに指差しも全くできなかったのですが😅、それ以外の様子から、とりあえず2歳まで様子見でと判断されたのかは分かりませんが💦1歳半だと、まだまだ障害なのか個性なのか判別するのは難しい時期だとは言っていました!
上の子は、今は特に問題なく育っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ちょうだい(〇〇ちょうだいと言うが、全然違うもの持ってくる=名称わかってない?)
    こんにちは でぺこりする
    体の部位が2箇所くらい指差せる
    座る おむつ帰るからおいで などわからないようです

    どうでしょうか??

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    靴とか車とかボールも教えるが覚えていないようです
    バナナは指差しするときもあればしない時もあるのでわかってるのか分からないようです

    • 6月10日