
3歳の娘、1歳の息子の発熱について。アデノではないのかハッキリさせた…
3歳の娘、1歳の息子の発熱について。
アデノではないのかハッキリさせたほうがいいのか悩んでいます。
一歳の息子は、目ヤニと38℃が出て翌朝下がり、夕方になるとまた40℃を超え朝になると下がり、翌日も夕方だけ40℃超えをして2時間後には平熱になりました。今は鼻水と咳だけして保育園にも行っています。
息子の初めの発熱の2日後くらいから娘も目ヤニが出ていて、今朝は目ヤニがすごくたくさん出ていました。そして昼過ぎに嘔吐をし発熱し保育園から連絡で迎えに行き小児科へ。
目ヤニがあるのでアデノウイルスではないかと息子発熱のときから2人とも診てもらっていますが、風邪だろうと言われています。今日診てもらっても風邪かな、アデノだとしてもうちではアデノの検査薬はないから、もしハッキリしたいなら目ヤニで眼科受診して検査したらどうかな?でもアデノだともっと目が充血してたら高熱が何日も続いたり喉が腫れたりするからアデノじゃ無いと思う。アデノだとしても薬は無いから、、という話でした。
今、娘も40℃近く発熱しており、心配です。
アデノっぽく無いのにわざわざ眼科に行く必要はないですよね、、?
明日の朝も発熱してたらまた小児科にかかるべきなのか、様子見にするか悩んでいます。
今日は吐き気止めの坐薬のみ処方されてます。
- さくら
コメント