※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かふぇおれ☕️
子育て・グッズ

上が女の子で下が男の子を育ててるママさん👩🏻子育てはどうですか?🥰

上が女の子で下が男の子を育ててるママさん👩🏻
子育てはどうですか?🥰

コメント

ちゅる(29)

上のことはまた違った大変さと可愛さがあって楽しいですよ〜😊

  • かふぇおれ☕️

    かふぇおれ☕️

    楽しみです❤️

    • 6月9日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    うちは上の子は赤ちゃんの時期は寝ないし抱っこマンやし
    グズグズマンでめっちゃ手がかかりましたが、下の子はひとり遊び上手一人で寝るいわゆる育てやすい子でしたが、今は上のことはまた違った大変さが出てきました😂
    度胸がありすぎて一人でフラフラどっか行くし、自分の世界があるのか話しかけても意識がよくどっか行ってます(笑)

    • 6月9日
deleted user

やっぱり女の子は育てやすいと感じました!
あまり泣かない、よく寝る、成長が早い👏🏻
うちの上の子は、赤ちゃんの頃頃信じられないくらい寝てて、夜泣きもほっとんどなかったです😂
そして弟が生まれた時も嫉妬よりも先に可愛い、面倒みたいって気持ちがあったようで、よくお手伝いしてくれます☺️

男の子は女の子よりは手がかかるしすぐ病気になります笑
あとは、ママを独り占めしたいって気持ちが強いのか保育園とかで他の子とお話ししてたりすると怒ったりしますね〜😂
そして何より、ママが大切って気持ちが強く、腹が立ったりしても絶対にママを叩いたりしません
パパのことはよく叩いてますが笑

それぞれ違った可愛さがあって毎日楽しいですよ🥺

  • かふぇおれ☕️

    かふぇおれ☕️

    うちの子は寝ない子だったので
    2番目はどうなるのか😂

    ちっちゃい彼氏楽しみです❤️

    • 6月9日
はじめてのママリ(28)

男の子めちゃくちゃかわいいです♡笑
2歳差なので性別関係なく喧嘩ばっかりして怒りまくってますが、、😂😂😂😂😂😂
娘ももちろんかわいいですが異性はやはりなんか違った癒し感があります👶🏻

  • かふぇおれ☕️

    かふぇおれ☕️

    どっちも育ててみたかったので
    すごい楽しみです❤️

    • 6月9日