
夜だけミルクにしてる方。娘はもう少しで1ヶ月半です。ほぼ完母を目指し…
夜だけミルクにしてる方。
娘はもう少しで1ヶ月半です。
ほぼ完母を目指して母乳外来に通ってます!
今までは授乳のたびに授乳+ミルク80mlでした。
母乳外来では、まず
午前中はミルクなし。母乳を欲しがるたびあげる。午後以降は母乳と、今までよりは少なめにミルクを足す(だいたい60ml)と教えていただきそれで一週間過ごして、1日に38g増でした。
次は夜間〜午前中はミルクなし。それで問題なければ午後〜寝るまでの時間もミルクなしにして、1日通して完母にしようと言われてます。
今は午後の授乳後にぐずぐずが治らないときだけミルクを足してますが、夜間が母乳のみだと+ミルクよりは寝付きが悪くて疲れて来ました😥💦
勝手ながら、日中は頻回授乳でもいいんですが、夜はある程度まとまって寝て欲しいなと思ってます。
寝る前と夜間だけミルク足してるけどほぼ完母でいけてるよって方いらっしゃいますかね?
どんなスケジュールか教えてほしいです。
一人での外出の時に哺乳瓶拒否が怖いので、必ずどこかではミルクも飲んで欲しいなぁとは思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント