
幼稚園での友達関係に悩んでいます。同じ子と遊ぶと自分の好きなことができず怒られるそう。違う友達と遊ぶと嫌なことを言われる。幼稚園に行きたくないと言っています。担任の先生に相談した方がいいでしょうか。
幼稚園の友達関係についてです。
毎日同じクラスの同じ子に遊ぼうと言われて
遊んでいるそうですが
その子と遊ぶと自分の好きな事ができないし
すごく怒られるそうです。
昨日から、それが嫌だって泣いて話してきました。
嫌ならその子と遊ぶのやめて
違うお友達と遊んだら?と聞くと
一緒に遊ぶのを断ると、嫌な事を言われるそうです。
あまり強く自分の主張を言えないタイプの子なので
嫌なことを嫌と言うのが難しいみたいです。
皆さんならどうしますか?
それが嫌で幼稚園に行きたくないと言ってます。
担任の先生に言うべきですかね?
- mamari(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリさん
担任の先生に話した方がいいと思います😊
険悪にならないように対処してもらえると思いますよ🥰
mamari
今、電話をして相談してみました☺️
明日お友達に話をしてくれるそうです、
コメントありがとうございました😳