※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたんママ⸜❤︎⸝‍
子育て・グッズ

生後16日の新生児が昼間あまり寝ないのは普通です。夜は2~3時間ぐっすり寝ることもあるようですが、昼間は起きっぱなしで泣いてしまうことも。沐浴後にミルクをあげると3~4時間寝てくれることも。昼間の寝ない理由やアドバイスを求めています。

生後16日の新生児ってこんなに寝ないものですか…?
昼間は何をしても寝てくれず…たまーに20~30分程度寝てくれますが、すぐに起きてしまいます。
9:00~17:00くらいまではそんな感じで基本起きっぱなしです。。寝かせようとしても泣いて寝てくれず、オムツを変えたり湿度、室内度を調整したり…出来ることは全部やっています。。
沐浴が16:00~なのでその後、水分補給としてミルクを80mlあげるとガッツリ3~4時間寝てくれます。
夜も基本2~3時間寝てくれるのですが、昼間は何故こんなにも寝ないのでしょうか、?
先輩ママたちのアドバイスをお願いします😢

コメント

マ

赤ちゃんって朝型と夜型ってあるみたいです!
助産師さんが言っていました😊

deleted user

娘がそうでした🙋🏻
こっちの体力奪われますよね😭
毎日お疲れさまです😢
抱いてないとすぐ起きちゃったので一日ずっと抱きっぱなしでした。
あとは中々難しいですが、寝かせよう!と思わず眠くなったら寝な〜くらいで思ってると気が楽かもしれません。
とはいえその時期を乗り越えた今だからこそ言えますが、今はキツイですよね😢

メル

夜まとめて寝れてるなら、昼の明るいのに慣れてないとかですかねー?
昼間は母乳ですか??ミルクあげた後にまとめて寝てるなら、お腹空いちゃって起きてるのかな〜??

寝ない子は夜も寝ないから、夜中にまとめて寝てくれるだけでもありがたいですけどね♡
うちの子もママリさんの娘さんと一緒で夜は寝るけど昼寝ない子でしたー!
今は割と寝るの上手になってきて、午前中1回と午後2回くらい30分〜1時間半くらいまとめて寝る時があります。その他の時間も機嫌よく起きてられるようになってきました。今でも寝付くタイミング逃すとギャン泣きで寝れないモード突入する時もありますが😅

初めてのママリ

今日で生後15日です!!

1日ずっと寝てます😱
夕方上2人が保育園から帰ってくると
寝て起きて泣くを繰り返しますが
(昨日は2時間くらい繰り返しました)
授乳時間になって授乳して夜も3時間〜4時間寝てます💤
今日は泣いたら5時間経ってて慌ててミルク作ってあげました!

さらい

寝ないこは、ねないですね。うちにもいました。