
朝イライラして娘に怒った後、娘が泣きそうになりながらも笑顔で振る舞い、私も謝罪。娘の気持ちを察し、自分を責める母親。切ないやり取りの後、帰宅後は娘とたくさん遊ぶ予定。
朝些細なことで娘に対してイライラして、冷蔵庫強く閉めて怒った顔していた私。
その後少し泣きそうになった娘、でも切り替えて何もなかったように振る舞ってくれて私もすぐ切り替えて接しました。
朝ゴハン食べてるときもニコニコご機嫌な娘。私が申し訳なく思ってきて、さっきはイライラしちゃってゴメンね、と謝ると、娘は一瞬戸惑い笑いながら、ゴメンね言わなくていい、と言って泣くのを堪えて、、でも私が手を差し伸べると堪えきれず泣いてしまいました😢
余計なこと言って思い出させて、我慢してたのに気持ち切り替えてくれたのに嫌な気分にさせちゃったかな、とかなんとなく分かる娘の気持ち。。
切ないし、ダメな母親だとへこみます。
泣くのを堪えるとき笑いながら堪える娘が切なすぎて私も泣きそうになります😢
今保育園だけど今日は帰ったらたくさん遊んであげよう。
- ちびた(7歳)
コメント

ままり
お母さんと言えど、ひとりの人間ですから、子育てしてたらそんな日もありますよ🌸
お嬢さんの気持ちをちゃんと考えてくれる優しいお母さんだと私は思いますよ💓
笑顔で迎えてあげましょう☺️

退会ユーザー
泣けちゃいました😢
我慢させたままにしなくてよかったと思います!
ちゃんと感情を出して、涙を流せてスッキリできてよかった♡
人間だから怒ってしまうこともある、ごめんねって言えることが大事だって娘さんも感じたと思います。お母さんも娘さんも、我慢しなくていいんですよ♡
-
ちびた
優しいお言葉をありがとうございます😭💓
私も日中娘のこと思い出しては胸が苦しく泣きそうになってました。
私の中でもモヤモヤが晴れなかったので、我慢させたままにしなくてよかったと言われて気分が晴れました✨
娘のこと以外にも悩みというか鬱々した気持ちでいて。。義母との関係とかがあり、でも我慢しなくていいという言葉に後押しされ、自分の気持ちを義母に伝えたら少しすっきりしました。でも私が話しがしたいと言ったのに、半分以上義母の話しにすり変わっていましたが😅
愚痴になってしまいましたが、聞いていただきありがとうございました🙇♀️- 6月9日
ちびた
優しいお言葉をありがとうございます😭💓
ちょっと前まではもっとイライラして怒鳴りつけたりしているときもありました💦
毎回ダメ親と反省と後悔の繰り返し。。
娘も成長してきて私もようやく気持ちにゆとりが出てきたと思ってましたが、子育て、接し方に悩みは尽きないですよね。
今日は笑顔で迎えて出来る限り娘の遊びに付き合い寝るまで満足そうでした☺️