※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のママ◟︎( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞︎
妊娠・出産

生理予定日から1週間後に受診し、5w3dの胎嚢確認。1歳の子供を授乳中で、断乳方法を相談。経験者のアドバイスを求めています。

9.3が生理予定日で、1週間後の今日…
産婦人科受診して胎嚢確認できました!!!!!!!!!!!!!!!
よかったぁぁ(´;ω;`)
5w3dだそうです。
上の子が1歳で、まだ母乳あげてるんですけど先生には
「母乳やめてください」って言われた(´;ω;`)
先輩ママさん!!!
断乳は、どうやってしましたか??
オススメの方法あったら教えてください(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

コメント

ゆう

脇冷やして張ったおっぱいに冷えピタ貼りました。
後、痛み止め飲みました。

はなはなはなこんぐ

胎嚢確認おめでとうございます♥
妊娠してすぐ断乳しなくてもいいと言う医師もいますが、すぐ断乳と言う医師もいますね。。

妊娠がきっかけではないですが、うちの子はおっぱい大好き娘だったので1歳10ヶ月で断乳しました。
この頃にはもう私が言うことをだいたい理解できていたので、Tシャツをめくるとブラトップのカップ部分を見せて(真っ黒のカップです)、「おっぱいないないなっちゃったねー」というのを繰り返しました。谷間までは見せません。ブラのカップがチラッと見える程度です。
自分でTシャツをまくって探してくるので毎回それの繰り返しです。
おっぱいが真っ黒になったように見えるので本人は諦めてくれました。
数日かかりましたが(>_<)泣いても、わめいても「おっぱいないないー」を繰り返しました。そしてひたすら抱っこです。

根気がいりますがファイトです!!

1児のママ◟︎( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞︎

返事遅れてしまってごめんなさい(´;ω;`)
早速、昨日の夜から断乳始めました!!!
寝る前必ずおっぱい飲ませてたので案の定、泣きながらTシャツめくってきたけど、「ないない~」ってゆったり
「おっぱいおやすみしてるね~」ってゆったりして紛らわしたら
寝てくれました!!!
いつも夜泣きあるのに昨日はなかったです!!!
今日明日の夜中が怖いけど、がんばります(´;ω;`)