※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
子育て・グッズ

ミルクを100ml飲ませている26日目の赤ちゃんが吐き戻し増加。授乳中に疲れてゲップし、寝かせても吐く。うんちの色も変化。心配です。

生後26日目の女の子ママです!

ミルクよりの混合で授乳していて
ミルクは100ml飲ませているのですが
ここ数日(2、3日目)吐き戻しの量が増えたのですがあげすぎですかね?
いつも半分くらい飲むと疲れてしまうのか1回離してしまうのでゲップさせて、また泣いたら残りを飲ませているのですが、飲みきったあとにゲップさせてしばらくしてから寝かせても吐いてしまいます。
ゲップしない時もあるのですが、その時はしばらく抱っこして、1回布団に寝かせると思い出したかのように泣くので残りを飲ませています。
授乳時間は早くても30分ほどかかってます。

右側を下にして寝かせているのですが
ここ数日で量が増えたので心配です。

あと同時にうんちの色が黄色だったのに写真の7番の色になっていました。これも2、3日前からです。
なにか関係はあるのでしょうか?

ちなみに母乳は1日3、4回程度で直接あげる時もあれば搾乳したものをあげる時もあります。
それ以外はミルクです。ミルクは森永のぴゅあを飲ませています。

コメント

ねむこ

森永ではなく雪印でした:;(∩´﹏`∩);:

れいきんぐ♡

色が濃くなるのは問題なしって聞いてます!
白っぽいのがダメです(*_*)

  • ねむこ

    ねむこ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 9月10日