※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリクミ
子育て・グッズ

娘の保育園にはボディの下着が適していますか?Tシャツの下着は早いでしょうか?

教えてください😊

来月7か月になる娘の保育園に持って行く下着の準備をしてます❗️

↓まだ月齢的にボディの下着の方がいいですか❓
ボディじゃないTシャツの下着はまだ早いですか❓

コメント

ひがちん

体重や成長によっても違うと思いますが
普段はまだ ロンパースですか??

  • モリクミ

    モリクミ


    3月産まれで新生児の短肌着も2か月程度しか着てなくて…
    夏場はずっと下着なしのロンパースです。

    • 9月10日
  • ひがちん

    ひがちん

    息子は 身体が大きいので 早くにTシャツ下着に変えました!
    普段着も セパレートです!
    保育園で決まりなどなければ 変えてみるのもいいかもしれませんね!これからの時期、少し肌寒くもなってきますし 調整もしやすくなりますしね!

    • 9月10日
  • モリクミ

    モリクミ


    8キロになったしそろそろロンパースに飽きたので(笑)
    秋物からはセパレートデビューです。

    まだ寝返りで何処までも行く位ですが、7か月になるとズリバイやハイハイもしてますか❓

    • 9月10日
タルト

保育園で決まりはないですか?
股でとめるやつはNGだと言われました
そういうところ多いみたいですね
1度確認されたらどうでしょうか?

  • モリクミ

    モリクミ


    そうなんですね〜
    ありがとうございます。

    保育園決まるの20日以降なんで準備しとこうかと思いましたが…

    確認してからにします。

    • 9月10日
とも

服は、もうセパレートですか?
セパレートで、ティシャツタイプの肌着だと動き回ってたり、だっこしたりするとおなかが出ちゃうので、うちは、まだボディー肌着です!おなか冷えないのでまだまだボディー肌着の予定です!

  • モリクミ

    モリクミ


    この夏まではロンパースで秋からはセパレートにします😊

    確かに下着でお腹守った方がいいですね❗️

    • 9月10日
のあママ

どちらでも良いとは思いますよ。
ただ、うちの子も保育園に通ってますがボディスーツ的な下着の方を使ってます。
Tシャツタイプだと、どうしてもお腹が出ちゃってお腹を冷やしそうで…
お腹が冷えたところで自分ではズボンの中になんて入れれないですし。
うちの子の通ってる保育園では決まりで1歳のクラスに上がればTシャツタイプの下着に切り替えるよう言われてます。

  • モリクミ

    モリクミ



    保育園に確認してからにした方がいいですね〜

    結構決まってから入園まで10日もないからバタバタなんですね〜

    どこの市もこんなもんなんですかね〜

    • 9月10日
  • のあママ

    のあママ

    準備はバタバタしますよねぇ(O_O)
    私は新学期からの入園だったので2月の末には決定通知が貰えましたが、途中入所はバタバタって聞きますΣ(゚д゚lll)

    ロンパース(洋服)もその園によっていろいろ規定?決まり?があるみたいなので確認された方が良いですよ!
    うち子の保育園はロンパースは1歳の誕生日まで。誕生日すぎたらセパレートでって事でした。(ズボンの着脱の練習を始めるのでとの理由です笑)

    • 9月10日
  • モリクミ

    モリクミ


    そうなんですね〜

    はじめての事で分からない事ばかりです…(笑)

    決まって確認する事リスト作っておかないとです…😁

    • 9月10日
彩ちん

保育園に確認した方が良いかもです。こういった物の方がおむつ替えで助かりますとか意見頂けます。
まだまだ先ですけどトイトレ始めたらロンパースタイプとかアウトになるので…。
なんなら、服も確認されてみては??

  • モリクミ

    モリクミ


    そうなんですね〜

    ありがとうございます。

    先々準備したい性格なんで(笑)

    保育園に確認してみます❗️

    • 9月10日
chibichan.

保育所に確認した方が
良いですよ(´∀`*)
うちの保育園も
ボディ肌着NGです(><)

もしNGだと買っても
保育園はセパレート
家ではボディ肌着と
分けるのもめんどくさいので
着ることがなくなります|ω`)

  • モリクミ

    モリクミ


    ありがとうございます😊

    そうします❗️

    聞いて良かったです😊

    • 9月10日
  • chibichan.

    chibichan.

    保育園の入園準備
    ほんとバタバタですよね(><)
    4月入園でも、入園式の日に
    準備するもの等わかったので
    準備できるの日曜日しかなく
    バタバタでした(;_;)

    頑張ってください(´∀`*)

    • 9月10日
彩ちん

うちもこういう服よりはこういった物の方が助かりますって言われたので買ってから言われても…みたいな感じでしたし、保育園では名前も書かなきゃいけないのと着替えも沢山いるので確認してからの方が良いかと思います。
面倒を見てもらうのはこちらなので、保育士さんがしやすいようにしてもらった方がよいかと。

  • モリクミ

    モリクミ


    ありがとうございます😊

    いろいろ準備しないといけないので気持ちが焦ってました(笑)

    確認してからにします❗️

    • 9月10日
ひがちん

四つん這いでお尻あげだけの期間がずーーーーーっとあり やっと 一週間前くらい前から ズリバイSTARTしました!(^^;
最近は 少しまた お家で日中だけロンパース着せてます、 大きめのがあり 数回しか着ておらず 着せてみたら 充分着られたので(´∀`)また 少し懐かしい気持ちになりました✩⃛
赤ちゃんって感じがしますね!(*゚v゚*)