
生後半年の息子が、6時間留守にするとママを忘れるのでは?と心配しています。普段は甘えん坊なのに、帰宅後に泣きやむことなくパパに変わる様子に驚き、ショックを受けています。
あと1週間で生後半年になる息子がいます。
今日旦那と息子でお留守番してもらい、
2〜3ヶ月ぶりに1人で美容院とお買い物に出掛けました。
家をでて6時間後くらいで帰宅しました。
帰ってすぐ息子に顔を見せたらものすごくギャン泣きされ
普段どんな機嫌が悪い時でも抱っこしてあげたら泣きやむのに
抱っこしてもずっとギャン泣きされ、
パパに変わると泣きやみ、しばらくの間名前を呼んで顔を見るとひたすらぷいっと別方向を向いて目を合わせてくれなくなりました🥲顔を見るとまた泣き、、
今までそんな反応をされた事なかったし、
いつも24時間一緒にいるのにたった6時間でママの事を忘れたの?!😭ととにかくショックでした。
旦那の仕事の帰りが遅く、旦那はほとんど子供に会えない日も多いですが次の日に会うとちゃんとパパを覚えています。
人見知りが始まった?とも思いましたが、たまに合う祖父母に抱っこされても渋い顔はしますがそんな風にギャン泣きしたりしません。
普段は抱っこ抱っことほとんどの時間くっついている甘えん坊なのに、、本当にショックでした🥺
今は思い出した?のか抱っこするとニコニコしていますが、今後そんな数時間でそんな態度をとられると思うと
悲しくてなかなか出掛けられません😭
ママの事を忘れてしまったんでしょうか??
- あんず(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
髪型変わったからとかじゃないんですかね🤔

ゆい
あんずさんのことを忘れたのではなく、置いていかれたと思って拗ねてるのではないでしょうか?
私も同じようなことがありました😅
時間が経つといつも通りに戻りましたよ✨
普段はずっと一緒にいるのにショックですよね😭

はじめてのママリ🔰
ママ~~‼️何で今までいなかったのさーーー‼️
寂しかった❗️寂しかったよーーーー‼️
みたいな感じなんじゃないですかね🤔
あとは(ママが近くに来たりママの顔見たりしたら)寂しさを思い出して悲しくなってギャン泣き😭みたいな😅
あ、美容院でけっこう髪型変わっちゃってたら、『ママじゃない😭』とか『ママが違う人になっちゃった😭』みたいな混乱もあったかもですね🤔
でも、これだけは絶対間違いないのは、赤ちゃんにとってママは唯一無二の存在です✨
赤ちゃんは誰よりもママが大好きですよ💕

ははぐま
忘れたというか、僕を置いていったね!ひどい!😭みたいな感じかなと思います😅

かおり
えー可ん愛いいい😍
置いてったの忘れないようー!
もう絶対置いてかないでよー!って拗ねてるのかも?☺️
と言うのが半分で、
うちの子も、パパが美容院から帰ってきた時に泣いたことがありました🙃
毎日お風呂一緒に入ってたのに、なんでそんなに泣くの…😢と、
パパは相当寂しかったみたいですが、
なんとなく美容院の匂いが慣れない感じだったのかなー?と思ってます🙃
ちなみに2回目以降は大丈夫でした!🙃

みきてぃ
美容院帰りの独特な匂いが嫌だったとかではないですかね?
抱っこで泣かれるとショックですね😭
でも、数時間でママの事を忘れる事はないと思いますよ☺️

mimi
私の娘は1才1ヵ月の時に、産後初めて(笑)の美容院から帰ってきたら、30分程ギャン泣き&逃げ回られて抱っこ拒否、触るのも嫌がられました😂💦
私的には、ママが違う人になっちゃった!酷い!と悲しそうに泣いてるように感じました(笑)
昔、サングラスを目の前でかけただけでも泣いたので、赤ちゃんって大好きなママの変化に厳しいんだな、と解釈してます🤭
ちなみに旦那がいくら髪型変えてもサングラスしてもマスクしてもこんな反応はしません😂

nyao
寂しかったんじゃないですか?
初めてママと離れてまだ喋れないなりの表現の1つなのかなと😚👍
一緒に居て当たり前のママが居ないことにきっと戸惑ってたんでしょうね😳
自分の感情が表に出せるようになった成長の証ですね😜

退会ユーザー
びいつものママの匂いじゃなくて、
美容室の匂いがするから、
なんか違う~!と思ってるのかもですね😂

あんず
一斉に失礼します😣💦
皆さまご回答ありがとうございます!
息子はまだまだ産まれたてぐらいの気持ちで、置いていかれて寂しい、拗ねるという気持ちが育ってるとは思いませんでした😂
そんなに成長していたんですね🥺
パパといる間はほとんど泣かなかったそうです。
次の日一緒にいる間は、膝の上でしか離乳食を食べなくなったり心なしかいつもより甘えていました☺️
あとは美容院の独特な匂いなどでいつもと違う部分を敏感に受け取っていたんですね😟
初めて他人にするような対応を我が子にされて、あまりのショックに今までの育児が水の泡に、、?!😭
と大袈裟ですが思いました😂
我が子の成長に安心しました💓
皆様たくさん教えていただきありがとうございます。
あんず
カットなどはしてなくてヘアカラーだけしてきました😢
大して変わってないと思うんです😭