※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ストレスからくる蕁麻疹で悩んでいます。治療方法や病院受診について迷っています。同じ経験をした方いますか?

ストレスが原因の蕁麻疹を発症する方いませんか??

私は体質的にストレスが溜まると全身に蕁麻疹が出ます。
ずっと落ち着いていたのに
4月から毎日蕁麻疹が全身に出ます。主にお腹。足や腕もそこまで痒くないですが、朝から出たりします。

ストレスの原因は仕事と妊活だと思います。

この蕁麻疹はどうやったら治るんでしょうか。
薬を飲めば治るのでしょうか?

病院に行こうか、行かないか迷っています。
ストレスがある限り治らないと言われそうで受診をためらっています。

今日も頭にも出てるようで痒くて、、瞼も最近よく出て腫れます💦💦

しんどい。。。


同じ方いませんかねーーー😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出ます!同じです😂
仕事で忙しいときなど、下着の跡に沿ったりぶわーっとでます...痒いしイライラするしで...
わたしは皮膚科に行きました。アレルギー検査も特に引っ掛からず、やはりストレスだろうということで内服薬もらって蕁麻疹出たら飲んでましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    下着のところにミミズ腫れみたいになります😅
    蕁麻疹出たら薬を飲むかんじなんですね!
    じんましんでストレス溜まりそうなので受診しようかと思います。ありがとうございました!

    • 6月9日
ふかふか

4月、兄弟揃ってRSウイルスに罹患しダブル看病
長男は膝の上じゃないとごはん食べない。常にママママママママ・・・・が1週間

疲労とストレスで、太ももから足先、腕全体と蕁麻疹が出まくりでした。
しかも、夜と朝だけ。。。

抗ヒスタミンの塗り薬を処方してもらって、ひたすらぬりたくったましたよ。。、

辛いですよね

今でも、ストレスと疲れが貯まってくると、かゆくなってきます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    それはそれは大変でしたね💦💦

    やはり疲労とストレスは関係ありそうですね。
    塗り薬もありますね!今は市販のムヒを塗りまくってます笑笑 
    病院受診してこようかと思います!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

20歳前後の頃、数回出ましたよ〜😭
理由は就活や恋愛のストレスでした。
最初は首から下の見えないところだけ出ていました。

近くの総合病院の皮膚科に行き、2時間以上待って診察してもらい、処方された薬を飲んだら、合わなかったようでもっと酷くなり、顔や腕など全身にも出てしまいました😢
セカンドオピニオンで、皮膚科専門のところで診てもらい、採血もしてもらい、別の飲み薬と塗り薬をもらったら、2〜3日で良くなりました😄
その後は時々出ることもありましたが、酷かったのはその時くらいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    薬が合わないこともあるんですね。。
    やはり病院に一回行った方がよさそうですね!
    ありがとうございました!

    • 6月9日
りぃな

今は出ていませんが、産後ストレスからか蕁麻疹が出ました💦
腕、背中、お腹、肩など色々でしたが、頭皮や手のひら足の裏までも痒くなってました💦
たまらない痒みだったので皮膚科行き薬もらって、2年くらい飲み続けたら薬なくても大丈夫なくらい落ち着きました。
ストレスも減ったからかもしれないですが💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2年もですか💦

    私も子供の頃からじんましんと仲良しで、
    だんだん慣れてきてしまって薬とか飲まずにいました。
    もう一回受診して治そうと思います!
    ありがとうございました!

    • 6月9日
  • りぃな

    りぃな


    はい😅
    飲み続けてこそ意味があるのだなぁと実感しましたよ!
    事情があり薬がなくなると同時に勝手に辞めてしまいましたが😅

    治ると良いですよね☘️

    • 6月9日