
コメント

はじめてのママリ
ちょうどいい感じかなと思います!☺️
2ヶ月目以降は、7ヶ月のモグモグ期の下限量にむけて少しずつ増やしてました🤏
わこちゃんカフェっていうサイトに、各栄養素の量が載ってるので参考にしてます。手持ちの離乳食の本ともほとんど同じでした!
はじめてのママリ
ちょうどいい感じかなと思います!☺️
2ヶ月目以降は、7ヶ月のモグモグ期の下限量にむけて少しずつ増やしてました🤏
わこちゃんカフェっていうサイトに、各栄養素の量が載ってるので参考にしてます。手持ちの離乳食の本ともほとんど同じでした!
「おかゆ」に関する質問
初歩的な質問をさせてください… 離乳食初期です。 離乳食を作って小さじスプーンなどで測ってフリージングしているのですが、よくネットや本などで、◯ヶ月赤ちゃんはおかゆ◯g 、野菜果物は◯gなど目安とされている量を見…
先週風邪をひいて熱を出した娘が ずっとご飯を食べません。 プリン、バナナは食べるんですが😭 うどん、おにぎり、おかゆ 色々試しましたが食べませんでした 体調落ち着けば食べるようになるんですかね😭
先輩ママさんだったらどうしますか?? 小学校1年生の子供です。 昨日朝方4時頃37.7℃の発熱、、 それから30分後ぐらいに嘔吐 昨日1日1番熱が高くても37.8℃ 嘔吐は合計5回 今日朝7時過ぎに起きてから熱は平熱、、 元気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみみ
コメントありがとうございます😊
わこちゃんカフェ、私も見ていたのでしたが、26日以降がいきなりグラムになっていて、小さじだとどれくらいなのか分からず。。途方に暮れていました。。
手持ちの離乳食の本も、2ヶ月目からグラム表記で😨
やはり、スケールあった方がいいですかね😰
はじめてのママリ
スケールで測ってません😂
小さじ1で5g、リッチェルのフリージングトレー15mlに一杯で15gみたいなざっくり計算にしてますよ〜!
おみみ
そうなんですね!!
私も同じ感覚で1ヶ月あげてきたんですけど、、今日何気にしらす5グラムは小さじ1でいいのかなーとネットで検索していたら、大さじ1で5グラムと出ていて😨💦迷ってしまいました😨
だいたいでいいんですね😂
なんか足りないのかなーとか不安になってしまって😨
頑張って作ってみます✨ありがとうございます😊
はじめてのママリ
物によって重さが違うので、そうなるとは思います😂
しらすも、潰す前だとカサが大きいので大さじ1とかになると思いますが、ペーストだとそんなことないと思います😂
あんまり神経質にしすぎると、3回食とかになってきた時かなりしんどくなるので、だいたいでいいと思いますよ☺️
おみみ
本当ですね!一回食でこんなにアワアワしてるのに、三回食とか、、想像しただけで少ししんどいです😂
だいたい適当な感じでできるようにしていけたらいいなぁと思える様になりました😊
ありがとうございます😊