
コメント

ぴーちゃん
こそだあるあるですよね😅
必ず朝まで寝るようになりますよ!
最初の2年が大変ですが、頑張りましょう!

あやママ
うちの子もまだたまに夜泣きするときありますよ(>_<)
生まれてから2歳過ぎるまで毎晩夜中泣いたてました( ̄▽ ̄)
最近はちょっと減ってきましたが起こされるのは辛いですよね(>_<)
でもいつかは終わりますから(^^)
頑張りましょう(o^^o)
-
とりことり
1,2回いや3回までだったらいいんですけどね!6,7回起きられると、もう😱
夜がくるのが怖いですよ、ほんとに😱弱音すみません😓- 9月10日

かほり
おはようございます!
夜泣き辛いです〜(*_*)
おっぱいも休む暇なく吸われまくって
ジンジンします(*_*)🙌
朝まで一度も起きずに寝たいです
最近の1番の願いです😭✨
思っていることが一緒すぎて
コメントしてしまいました (笑)
今日も1日負けずに頑張りましょう👍❤️
-
とりことり
同じ方いました👏
毎日じゃなくたまにでいいから1回リフレッシュさせてほしいですよね😉
今日も負けずにがんばります💕- 9月10日

りんりん
本当につらいですよね〜(>_<)お疲れ様です!!
うちは3歳まで朝まで寝ることはなかったな(^^;;卒乳が遅かったのも原因の一つかなと思います。。
また下が生まれて寝れない生活になるのが怖いです〜(>_<)お互い昼寝しながらのりきりましょう(T_T)
-
とりことり
みなさん通ってる道なんですね😭
ほんと育児には体力必要ですね💪
うちの子昼寝も抱っこひもじゃないと寝ない子なのでなかなか休めずです🙄- 9月10日
-
りんりん
ちなみにうちは酷い時、一晩に10回以上起きましたよ(T_T)30分〜1時間おきにオッパイです。泣きたくなりました。
昼寝も下ろせないとはつらいですね(>_<)昼か夜、どちらかでも少し寝かせてって感じですよね(T_T)パパさんは変わってくれないかなー?うちは無理だったなー(^^;;- 9月10日
-
とりことり
10回以上ですか!
9回ならあります笑
やっと寝たと思って眠りにつき始めたときに泣かれると勘弁してよ〜T_Tってなりますよね。
うちも無理そうです(・・;)- 9月10日

おにぎり
私はまだ生後23日なので、夜に泣いて当然なのですが、やはり自分が十分に睡眠を取れてないのが本当に辛くて、昨日の夜は泣いてしまいましたm(_ _)mこんな状態で子育てしていけるのかと不安になりましたm(_ _)m夜中何回も泣いておっぱいあげてを繰り返して、寝たと思ったらすぐ起きて泣いて…って感じで、もう無気力放心状態になりますm(_ _)m
少し共感したので、コメントしました(^o^)
-
とりことり
まだ出産の疲れも残ってますもんねT_T
寝不足ほんと辛いですよね。お互い早くぐっすり寝れる日が来ますように!- 9月10日
ぴーちゃん
子育てあるある、でした😅
とりことり
2年…
とほほ😞
体力もつか不安です😓