夜中の授乳が大変で、ゲップをさせずに寝かしている方いますか?昼間はゲップをさせているけど、夜はそのまま寝かせていると赤ちゃんが楽に寝ることがある。
夜中の授乳が大変で…最近ではゲップをさせずにそのまま寝かしています。
今まで、泣いて起きる▶︎オムツ交換▶︎授乳▶︎眠る▶︎ゲップ▶︎目が覚めてなかなか寝落ちできない
と言ったサイクルでした!
それをゲップを辞めただけで、案外ころっと寝てくれます!私もそのまま寝てしまうので、寝ている間に赤ちゃんがもがいているだとか、しんどいとかはわからない状態です!(>_<)
日中、赤ちゃんが起きている時はゲップをしていますが…
このようにゲップさせずに寝かしつけている人いますか?
- TKK(6歳, 8歳)
コメント
りんママ♡
夜中は大抵授乳しながら寝てしまうためゲップさせずにそのまま寝かせちゃってます😅
むーみん12
今2ヶ月半の娘ですが、
1ヶ月のころは夜、ゲップさせずそのまま寝かせてました。
なんてことなくそのままぐっすりの日もあれば、
おならがたまっているようで、よじって顔真っ赤にして唸ってるときもありました。
ゲップがでなければ、おならとして出るので大丈夫だと思います。
-
TKK
おならをよくしています!
日中でも、なかなかゲップがでないので(・・;)
ゲップしてなくても、おならで出たら安心ですよね!*\(^o^)/*- 9月10日
ママリ
ゲップをさせると起きるので夜はさせなかったです!
その代わり少し横を向かせていました!
あとは、頭を少し高くするとかです!
ゲップしてないとオナラで出てきますよ(^^)
-
TKK
ゲップで起きて、ぐずり出してたらまたすぐ授乳になりますよね(>_<)
体横にすると、うつ伏せになりそうなのでこわいです(・・;)
頭少し高くしてみます(o^^o)- 9月10日
退会ユーザー
夜中は授乳したらそのまま寝落ちするので
とりあえずトントンはしますが爆睡なので
ゲップ出なくても寝かせます😊
-
TKK
夜中の授乳はすぐに寝落ちしてくれるので助かります(>_<)
ですが、ぐずり出してたらなかなか手強いです(T_T)- 9月10日
TKG
うちも退院後からゲップしないで寝かしつけてます!
-
TKK
退院後からゲップしてないんですね!( ゚д゚)
早くからゲップと格闘せずに、一緒に寝ればよかったです(>_<)- 9月10日
-
TKG
元々ゲップ下手で、寝ちゃうと更に出なくて😅
- 9月10日
苺パフェ❤
もーすぐ2ヶ月の完母の女の子です。
授乳しながら寝ちゃいますよね…(´・ω・`)片方だけで寝て、乳首食わえさせても気にせず寝てます。
ゲップをさせようとトントンしても寝てるのでなかなか出ません(笑)
日中、ちゃんとゲップ出てるなら夜のはおならに変わるので大丈夫だと思います😊
泣いて起きる…まずここがうらやましい。うちの子は起きてもうにうに身体を動かしているだけなので、その音で目覚めないといけないので寝てても耳ダンボになっています(笑)
泣いて起きて欲しいとホントに思います!
-
TKK
同じです!片方しか飲まないときありますよね(T_T)
ゲップしようとしても、寝てるなんて( ゚д゚)うらやましいです…
体をよじったり、泣き出したりして大変です…
泣いて起きられたら、びっくりします!笑 どんどん声も大きくなっているので(´Д` )- 9月10日
桜
うちも添い乳でそのまま寝てました
普通にゲップあまりしない子だったので(^_^;)
-
TKK
そのまま寝かします(^^)
ゲップなかなかでませんよね(・・;)- 9月10日
TKK
そーですよね!
寝てますもんね(・・;)
ゲップさせてたら、目覚めてしまうのでこれからはそのまま寝かします(^^)