
娘の1歳の誕生日で外食することになり、自分の考えと違い落ち込んでいます。同じ気持ちのママさんはいますか?
今日で娘は1歳になります。とゆーか、なりました。
1歳の誕生日って初めての子供の誕生日とゆーことで、ママにとってめちゃくちゃ特別で嬉しいと思います。
1人目ってだけで、なんでも、特別だと思うんです!
だから!私!キャラクターのプレートなんか作っちゃおー!なんて思ってたんですが……
パパ母が場代はパパ母で持つから外食しようとのこと。
パパはパパ母の前で行く?って……
行かないと答えられませんよね?
そこで私の初めてしたかったことは出来なくなり、
なおかつ、外食が苦手で気を使ってしまって食べれなくなるのを知っててパパはなんで……とゆー気持ちになり、涙が止まりません。
居酒屋で1歳の子供が食べれるものってそんなにないぢゃん!メインは子供なのに!と、おもいつつ……
義姉、義姉5人子供、義親2人、自分親2人、パパママ、娘
考えるだけで疲れます。
誕生日くらいプレートで娘の食べれるものだけでやってあげたかったのに!
酒飲みのやつらにとって都合のいい居酒屋ってって思うと
誰の誕生日だと思ってんだよ。って
思えて、悔しくて、泣いてばっかで。
もーどーすることもできないのに。
落ち込んでしまって書いてしまいました。
おんなじ気持ちになったママさん方いますか?
ながながすいません
- ままたろ(9歳)
コメント

ラテ
1歳の誕生日、とても大事なのわかります。私もケーキや誕生日プレート、飾り付けなどいろいろしました。
こんな小さな子を連れてわざわざ居酒屋でお祝いなんて(>_<)
居酒屋では食べられるもの限られるし誕生日にBFとかもかわいそうですよね(;_;)
申し訳ないですが旦那さんも気が利かないですね(^-^;
私もその場でははいとしか言えないですが、帰ってから日にち変えてもらったりを旦那にお願いするかもです。
居酒屋は誕生日当日ですか?
すごく悔しいですか、別の日に改めてお祝いしてあげてください(*^^*)

ゆき32
居酒屋っていうのが嫌ですね。大人が楽しみたいだけじゃんって思っちゃいます。
プレートは朝食とか別の時に作ったらどうですか?食事は3回ありますから、やろうと思えばできないこともないと思います!
ちなみに私は、朝がアンパンマンプレートで、昼が外食、夜にはデザートとしてヨーグルトケーキを食べさせましたよ。まあ、そんなに手の込んだものはしませんでしたが、完食してくれて満足感はありました♪
-
ままたろ
お返事ありがとうございます(///ω///)♪
自分は飲まないし、
めっちゃ吸ってたタバコも
やめたし、
なのに、タバコも吸えるし
酒ものめるから居酒屋みたいな
誰の誕生日よ!そして、
娘の前でタバコ吸うのかよ!
みたいな……
誕生日パーティーみたいのって
夜のイメージがあって
夜がいいって思ってました(^-^)
そーですよね!
朝か昼にやってみます!- 9月10日

ひまり
こんばんは☺
まだまだ一歳にはほど遠いのですが、一歳の誕生日のことをたびたび考えます!
ままたろさんと同じくやっぱり初めての子供だし、何でも特別で大切だと思っています。
パパさんはご自分のご家族だから一歳の思い出を一緒に✴と軽く考えてるのかもしれませんが……
そうじゃないですよね!一生懸命ここまで育ててきたママさんがしたいようにするべきだと思います!!
今から予定が変えられたらそれが一番いいのですが難しそうですかね。
今日は特別な日なので、また後日、みなさんで祝ってください✴など言えたらいいのですが(;o;)
ままたろさんもママ一歳おめでとうございます♡
娘さんはたくさん愛されて幸せですね♡♡
-
ままたろ
お返事ありがとうございます(*´∇`*)
めっちゃ旦那もにぶいし
ホントにアホなんです(^^;(^^;
しかも、当日かよ!!みたいな!
旦那のことストレス発散に
ぼこぼこにしたいくらいです(笑)
しかも、義姉の子供、娘に
鼻水ついた手とかで
食べれないお菓子あげたり
その辺にお菓子落としたり、
それでこの前鼻水とか
とまらなくなったりして
ホント勘弁して欲しいです。- 9月10日

みぃ(*´˘`*)
お誕生日おめでとうございます!
うちはもうすぐ誕生日ですが、当日には旦那実家で初誕生祝いをするので
前日か次の日で、うちで家族だけでお誕生日会するつもりです!
飾り付けとかケーキやプレゼントなど気合い入れてやりますよー♡
せっかくなら当日お祝いしたいけれど、もう割り切って別の日にままたろさんもお祝いしたらどうですか?
しかし、外食に行くにしても居酒屋って。
初誕生日に(・_・;
しかもままたろさんも両親もお招きして居酒屋ってビックリですね(・_・;

さらら
こんにちは!お誕生日おめでとうございます(*´∀`)
私の子供、先週の日曜で一歳になりました。
たまたま日曜だったため、キャラクターケーキを実家にもって帰り皆と写真を撮って、夕方は旦那家族と外食になりました(´・ω・`)
外食は別に私はよかったんですが、
場所が,,,,高そうな和食料理さん。
叫んだり、うろちょろする子供が行くようやないとこを,,,,(;´д`)
叫ぶ度に口を抑え、部屋の障子を破かせないように子供の行動をみはり,,,,なかなか自分の食事ができませんでした。
義理両親は好きなようにさしてあげ。と言いましたが、出来るわけもなく。
家でご飯した方が楽しかったなーと凄く思いました。
居酒屋もいやですよね(´・ω・`)
ラテ
お誕生日おめでとうございます♡
ままたろ
お返事ありがとうございます(о´∀`о)
最近、普通のご飯だけなら
食べれるようになったとゆーことで
居酒屋だとおもいます……
こっちは1人目くらい
自分のペースで育てたいって
思ってるのに、
これ食べさせるから!とか
食べさせたことないの?
はい、食べさせて!とか
食べさせたほうがいーよとか…
ごはんいま準備してるのに
ごはんの直前にお菓子とか
そーゆーので、お菓子あんまり
食べなかったのに、
お菓子ばっかりになってしまって!
お菓子ごはんの前にやめて!って言えよ! ってゆっても
ホントに気の利かない旦那です!
怒ってても怒ってることに
まったく気づいてなかったり……
誕生日当日ぢゃないと
ダメらしく変えることはできないみたいで……