※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル◡̈*
子育て・グッズ

離乳食後など、ミルク少ししか飲まなくなりました、みなさんどうですか?


離乳食後など、ミルク少ししか飲まなくなりました、
みなさんどうですか?

コメント

虹色ママ

離乳食後のミルクをあげない時間帯を作ってみて、徐々に1日のミルク回数や量を減らしていってはどうでしょうか。ミルクを飲まない時はしっかり食べて、満足しているのでは😊

9か月初めの頃
朝・昼の離乳食後に100〜140ml
おやつタイムと寝る前200ml

10か月半ば頃から
離乳食後のミルクなし
おやつタイムと寝る前200

という感じでした。
1歳少し前にはすんなりミルク卒業しました。

  • ハル◡̈*

    ハル◡̈*

    朝起きてから、朝食でしたか??
    6時過ぎにに起きるのですが、そのままミルクじゃなくて朝食食べさせたらいいのでしょうか??

    • 6月8日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    早起きですね^_^
    起きたらお茶で誤魔化しつつ、朝ごはんにしていました。
    上の子もいるので、6時半頃起きたら7時頃にみんなで朝ごはん。同じタイミングで下の子に離乳食+ミルクという感じでしたよ。
    3回食、大体ですが、7時・11時半・18時のリズムでした。

    • 6月8日
こむぎ

その頃は離乳食にミルクちょっとしか飲まなかったのであげてませんでした!
時間経ってお腹空いたらミルクあげてました🍼