
コメント

きらり
私も産後、ずっと排尿するたびに痛かったです(>_<)
とにかく腹圧かけづらくて、尿がちょろちょろ〜〜と少しずつ長く出すって感じでした。
私は膀胱炎になっていましたが、薬飲み終わった今も痛みはあるので、膀胱炎だけが原因ではなさそうです(T_T)局部に尿があたると痛いのも続いてます(ーー;)

のん鹵
違ったらごめんなさい>_<
わたしは産後脱水になって排泄が自力で出来ず(というか、尿意を感じず)、管を入れられて溜まっている尿を出される尿道カテーテルを何度かされました(´Д`|||)
それで尿道が炎症を起こしてしまっていたみたいで、1か月くらい痛みが続きました。。
たぶん、プラスアルファで膀胱炎にもなっていて。
痛みが続くようなら産院に電話をして受診してもいいかもしれませんね(;_;)
局部の痛みって地味だけどすごく嫌ですよね。。
お大事になさってください✩︎!
-
はな
同じく産後カテーテルでおしっこ出されました😅それで炎症起きるんですね!💦💦もしかしたらそれかもしれません(;_;)
ありがとうございます😔❤️授乳の時とか床に座った時に当たると痛くて(笑)- 9月10日

ゆず
私は導尿してませんが1ヶ月くらい痛かったです(>_<)
しみるような感じ?診てもらったら何ともなくて赤ちゃんが出てくる時に擦れて傷になることもあるけど自然に治るから気にしなくていいと言われました!
ほっといたらいつの間にかに治ってました(o^^o)
-
はな
1ヶ月検診までに治るといいですけど😢導尿の時と同じような痛みです(T_T)- 9月10日

すぺーん
私も痛いです(´;ω;`)
局部のあたりはれてました(´;ω;`)
私の場合は出産したときおまた塗ったのでそのせいなのかなって勝手に思っちゃってます
-
はな
痛いですよね(>_<)縫ったところじゃなくておしっこするところが痛いです(;_;)(;_;)
早く治ってほしいですね(;_;)- 9月10日
-
すぺーん
おしっこするところ痛いです(´;ω;`)
縫ったところも痛いです(´;ω;`)
トイレいけないです(´;ω;`)- 9月10日

退会ユーザー
私はおしっこのたびにヒリヒリした痛みでした!
オロのせいでお股が敏感になってるのか、ナプキンのせいで荒れてるのか…と勝手に考えてました💦
シャワーをこまめに入ってナプキンもたくさん変えたら良くなりました✨
はな
一ヶ月検診まで受診する予定なく様子見ようかなと思っていますが、やっぱり痛いな〜って気もして😅あまりトイレに行けてないから膀胱炎なりかけなのかもしれませんが…膀胱炎は腫れませんよね🤔…
きらり
出産する時に導尿されたので、私はその時に傷かなんかできて痛いのかなと思っていますが、、私も来週1ヶ月検診なので相談してみようと思ってます(>_<)
あまり痛いなら検診前に病院行ってみてもいいかもですね!膀胱炎かもしれないですし💦
はな
なるほど!!!私も導尿されました。それで痛いのかもしれませんね🙄✨
受診するのがなかなか難しいのでとりあえず様子見て、尿が出なくなったりしたら受診してみます(>_<)ありがとうございます❤️
きらりさん来週の結果出来れば教えて頂きたいです😔💦
きらり
了解です(*^o^*)お役に立てればいいですが…(ーー;)
はな
ありがとうございます(>_<)
お互いたいしたことなければいいですよね😔
産後も痛いことだらけですね😢(笑)
きらり
こんにちは(*^^*)
今日、1ヶ月健診に行ってきました!痛みのこと相談しましたが、見た感じ傷もきれいになってて特に問題なさそうとのことでした!傷が塞がっても、産んだ時に膣が広がってしまうため、しみることがあると言われました。尿道の痛みについても膀胱炎かも〜とのことでしたが、水分たくさんとってたくさん排尿してくださいとのことです〜
尿道の痛みはだいぶ良くなりましたが(*^^*)産後2ヶ月くらいで回復するだろうとのことなので、もう少し様子をみようと思います💪