
幼稚園のお迎え時に、担任の先生がいる中で他のクラスの先生と軽くお喋りすることは、担任にとってどう思われるでしょうか。
幼稚園お迎えの時に、担任とは特に話す事ないんですけど、正門で一緒に立ってるよそのクラスの先生と楽しくお喋りするのって、担任からしたら面白くないですかね…??😅💦
よそのクラスの先生で2名ほど、すごく喋りやすくて、また趣味が合う先生がいるんです…。
そばに担任いなければ喋りやすいんですが、担任が側にいるんで…あまり宜しくないですかね??💦
(ちなみにダラダラ喋るわけじゃなくて、他の保護者が一切いない時に3言くらい喋ってあはは!!!いいですねー!!ってお互いに笑い合う感じなんですが😅
先生から話しかけてくださる時も多くて、その時はこちらも気にせず喋れるんですが…)
- ぽめぽめ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

おいちゃん
私、担任以外の先生ともめっちゃ話しますよ~
息子が「あ、○○先生だ」とか言うんで、
息子込みで話してます✨

不器用母ちゃん
担任の先生より盛り上がったり、話しやすかったりすることありますよー!🤗
人間なので仕方ないかと(笑)
-
ぽめぽめ
そうですよね、そうですよね!!!😂
人間ですもん、相性ってもんがありますよね😂😂笑
担任の先生はすごく真面目な方なので保育に関係ないような余計なお喋りはされないというか…😅
気が合う先生は、めちゃめちゃフランクに、『◯◯ちゃんのママー🎶』って声掛けてくれるので、そのままその先生の魅力に引き込まれていっちゃいます😂笑- 6月9日
ぽめぽめ
そうなんですね~!!😊
息子さんが『◯◯先生だ!!!』とか言ってくれると、こちらからも自然に話しかけるきっかけになっていいですね😆
うちの娘にもそういう風にきっかけ作りしてもらいたい~!!!😂笑