h1r065
風邪やら熱はもらいます。2年くらいは繰り返すかなです。突発、アデノ、いまはRSもあるので。
鼻水でたやら咳あるなら早く耳鼻科行きで対応して薬飲ませてとかで酷くならないようにするしかないかなです。
はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月くらいかけてゆっくり慣らし保育してます🙂
先週からお鼻風邪引いてますがうちの子は大した熱出てません🙆♀️
貰う時は貰うしその子によりけりだと思います!
h1r065
風邪やら熱はもらいます。2年くらいは繰り返すかなです。突発、アデノ、いまはRSもあるので。
鼻水でたやら咳あるなら早く耳鼻科行きで対応して薬飲ませてとかで酷くならないようにするしかないかなです。
はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月くらいかけてゆっくり慣らし保育してます🙂
先週からお鼻風邪引いてますがうちの子は大した熱出てません🙆♀️
貰う時は貰うしその子によりけりだと思います!
「保育園」に関する質問
コップ飲みについて、1歳3ヶ月の息子がいます。 ストロー飲みは問題なく、 最近はコップ飲みをずっと練習させています。 一応飲むことはできるのですが、 よそ見して手を振り回した瞬間中身がこぼれたり、 量がほんの少…
第二子出産後、私の入院中に義母が 泊まりにこようとしてるようです💦 (車で30分の距離) 旦那は育休とってくれますが 上の子は保育園もうまく利用しながら 過ごす予定です。。 旦那曰く来ても特にする事ないけど 来たいな…
毎日なんだかネタ切れというか、パッとしない気分です… 今年度は保育園空きがないため、まだ育休中です。 平日は屋内遊戯施設や支援センターに行ったりしますが、買い物に寄って帰ったらもうその日は家にこもりがち。 休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント