来年度から仕事を減らそうか悩んでいます。育休復帰後、仕事と子育ての両立が大変で、子供との時間を増やしたいと思っています。どちらが良いか迷っています。
どう思いますか??
来年度から仕事の度合いを減らそうかと悩んでいます。
今は正社員でフルタイム、8:00-19:00のシフト制です。
土曜日も隔週くらいで出勤しています。
今、育休から復帰して2年目ですが、
元々長く働いていた職場なのでリーダー的な仕事をしています。子どもが生まれる前は、仕事が楽しくて負担になっていると感じた事はなかったのですが、復帰してからは毎日仕事が終わってからバタバタと1日が終わっていき、仕事も後輩の書類のチェック等もあるけれど時間に余裕がなく、どちらも中途半端な気がしてしまいます…
同じ立場でも仕事をしている方はたくさんいるし、やろうと思えばやれるのだとは思うのですが、子どもともっと過ごす時間があればなーとも思います。
そこでもう少し仕事の度合いを減らそうかなーと思い始めました。来年度になったら息子の保育料は無料になるし…と思ったのですが、
①子どもが小さい時こそ働いてお金を貯めた方がいいのか…?
②今はゆっくりして、子どもが大きくなってきたらまた仕事の度合いを増やしていってもいいのか?
どちらが正解とかはないと思いますが、皆さんはどちらの考え方ですか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ
うちら風邪も多いのでお休みがおおく、仕事もなかなか行けてません💦
働きたいは働きたいですが小学校になったらガッツリ働こうと思ってます!
ままり
8時から19時だと保育園行ってる時間めっちゃ長いですね!間に合いますか?
旦那さんが送迎してるんですか??
旦那さんが家事育児の面で積極的で頼れるなら、男女関係なくバリバリ働いていいと思います😊😊
-
はじめてのママリ🔰
その間でシフト制なんですが、保育時間も8:00-18:30とかになってます💦
私の出勤時間に合わせて私か旦那が送って、退勤時間に合わせて私か実家の母がお迎えに行っている感じです。
でも、実家にいつまでも頼るのもなーとも思ってます- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー
- 6月8日
PON
私なら2ですかね(^^)
仕事はいつになっても出来ますが、子供のこのかわいい時期って今しかないので、、、。
ほんとにびっくりするくらい1日1日成長していくので、私は今は16時までのパートにしました!
あと子供との時間もそうですが、子供の身体と脳の発達のために食事をしっかり作りたいってのもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ほんとそれですよね…!
こんなかわいいのに、ゆっくり見れないし、ご飯も平日は適当になってしまうし…ってモヤモヤしてます。、- 6月8日
-
PON
私は前職がサービス業で基本は19時までだったため、早々にパートになりました。
フルで働かないと生活費が本気でやばいとか、かなり上の役職とか、長年の夢だった仕事とかじゃなければ、今は無理して働く時期じゃないのかなぁ、とは思います。会社では私の代わりはいくらでもいますが、子供にとっての母親は自分だけなので(^^)実際私がパートになっても仕事は余裕で回ってます。笑
小学生や中学生になれば勝手に嫌でも離れていくので、、、今しかないこの時期に色んなことしたいなぁ、トラ思ってます!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
読ませていただいて、なんだかスッキリしました✨
保育士をしているのですが、後輩たちもいるし代わりはいくらでもいるよなーと思っていたので…息子の母親は私だけですもんね🥲
今の園では多分パートでは働けなさそうやので、少しずつ求人とか見てみようと思います!ありがとうございます!- 6月8日
ママリ
②です!
私は先月から仕事復帰しました!
時短にしてもらって9時から16時ですが、勤務先が遠かったり色々あって、もっと時間の短いパートに転職しようと考えています。
時間がないと気持ちに余裕が持てないので、ゆったりと子供の成長を守りたいと思ったからです!
学校に行きだすと、平日一緒に休んでのんびりするとこも難しくなってくると思い決めました!
なかなか難しい問題ですよね😭
金銭面など色々ありますが、今の自分が思うままに子供優先で生活しよう!と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、今だからこそゆっくりできるんですもんね😭
家のローンはありますが、元々旦那のお給料で返せる範囲で組んだし、旦那が転職してお給料も前より良くなったので、なんとかやっていけるかなーと思い始めました!- 6月8日
-
ママリ
うちも家のローンがありますが、私が扶養範囲内でも働けばなんとかなるので😭😂
最悪無理だったら仕事増やしますが、今のところ何とかなりそうなので、、!
たくさん悩みますが、お互い頑張りましょう☺️- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
小学生になったら自分でできることも増えますもんね!