![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月の身長154cm、体重43.6kgから48kgに増加。体重を10kg以内に抑えたいが、運動制限とお腹の張りが気になる。食事に気をつけつつ、糖の試験前に増やしたくない。同じ経験の方、コメントをお願いします。
7ヶ月を迎える妊婦です!
身長154cm 体重43.6kg
から始まり、
現在はすでに体重が48kgジャスト!
になってしまいました。。(笑)
もう4,5kgほど増えてしまっています(泣)
10kgで抑えたい!
ですが、最近子宮頚管も短めと判断され
お腹の張りも時々気になって
あまり運動もできません。。
食べ物は16時30にはご飯を済ませ、
なるべく意識はしてとっているのですが
ご飯ごとのイベントがあると
それで0.5とか増えて
お風呂入っても何しても減らなかったり。。(笑)
次に糖の試験があるので、
あと一週間気をつけて過ごそうと思うのですが、、
これより増やしたくない😂
8ヶ月で48kgの予定が、、!(笑)
中々うまく行きませんね(泣)
同じような方いましたら、
コメント貰えると幸いです。(泣)
- mama(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
私がやっていたのはテニス素振り(お腹に当たらないように気をつけてね)、調子良いときダンス
食べ物はもち麦や玄米、夜はお米抜きたんぱく質とビタミン多めで食べて体重増五キロ以内に抑えました😄
でもいま思えば授乳やらなんならでめちゃ体重減るしやつれるしそこまで体重気にしないで増やせばよかったと思います✨✨✨✨
あと息子の歯医者で言われましたがお腹にいるときのママの鉄分+ビタミンD不足が子供の歯並びの悪さに関係しているらしく…↑はしっかりとってくださいね😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ7ヶ月の妊婦です😊
体重は4.5キロくらい増えてます!1ヶ月に1キロペース位だし、特に病院でも何も言われません😊
上の子の時と同じペースで体重が増えていて、妊娠後期はお腹が苦しくてあまり食べられなかったのであまり体重が増えず7キロ増くらいで産んだので今回も大丈夫かな?と思ってます。でも、油断すると増えそうな気はするので😂便秘にならない様に気を付ける、お水をたくさん飲む、夜は野菜多めで炭水化物を少なめくらいにしています!
朝と昼は好きなもの食べてます😊
-
mama
7kg増はとても理想的です!✨いいなあ😭でも、となるとわたしはあと2〜3kgしか増えれないことになる。。笑
そんな無理だ〜💦泣笑
後期で食欲が減るのも、
ほんとに自分にあるかな?と
ドキドキしてます笑
お水をたくさん飲むと
やはり便の出方も違いますよね✨
私も夜は野菜ジュースと
🍅だけです😭
こんな努力してるつもり←
でも、一回の食事で
まんまと増えちゃって!笑
はじめての事なので、
わからないことだらけですが、
皆さんのように
がんばります😭😭- 6月8日
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
私も1人目の時どんどん太り最終+15kgでした😂
2人目は太らないぞと意気込みましたが+12kgでした💦
妊娠後期になってからは白米を減らしてその分千切りキャベツとサラダチキンを主食にしてました😊
特に夜ご飯の時です。
その分昼は好きなもの食べるようにしてストレスたまらないようにしてました!
-
mama
私のお友達も、
20kgとか16kgとか
聞いていまして、
それくらいいくよ〜!
と聞いていました(゜o゜;
千切りキャベツと
サラダチキンいいですね😃♥
わたしも朝昼は好きに
食べてしまっています😭- 6月8日
-
りりか
なぜか後期に入ると息を吸うだけでも体重増えてるのでは?ってくらい増えるんですよね😂
体重が増えすぎるのは良くないですが1ヶ月に1キロペースとかなら大丈夫な範囲らしいです。
サラダチキンは胸肉買ってきて
竹串で無数に穴あけて
塩と少量の砂糖をすり込んで
熱湯と一緒に炊飯器で1時間保温すると簡単にできるのでオススメです😊- 6月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
158センチ 45.5キロで始まって
7ヶ月目で同じく4.5キロくらい増えてましたが、
30週入ってからいきなり毎週1キロずつ増えてます😅
切迫で運動できないのと、急に浮腫みがでてきて浮腫みも原因の一つだとは思うのですが、本当、抑えられるうちに頑張って押さえてたほうがいいです!(笑)
私少し余裕だと思って普通に生活してたので後悔してます😅😂
-
mama
やはり30週からなんですね!💦
みんなの言うことが、
もうすぐわかるのだなと
びくびくしております💦
そうですよね😭
中期で以下に増えないかなのに
すごい食欲で。笑
もーーできる範囲で
がんばります。(泣)- 6月8日
mama
5キロ以内に!😭😭
なんと素晴らしすぎますね💦
明日歯医者にいくので、
わたしも聞くかな、、笑
栄養って大切なんですね✨
とても勉強になりました✨!
ありがとうございました😃