
コメント

mi♡
産後すぐの痛みは後陣痛のことですよね。
退院するくらいには痛みはなくなってその後は痛くなったことないです。
一度、産婦人科を受診した方がいいのかなと思います😢

れおちんまま
授乳してる際、子宮が収縮しようとしてるから痛いみたいですよ😌
子宮は確か1か月ぐらいかけて戻っていくと思いますが😅

あい
普通分娩だと平均1ヶ月、帝王切開だと平均2ヶ月と聞きましたよ!
私は帝王切開で2ヶ月くらい後陣痛がありました。
半年ぐらい痛いなら病院へ相談した方が良いと思います。
mi♡
産後すぐの痛みは後陣痛のことですよね。
退院するくらいには痛みはなくなってその後は痛くなったことないです。
一度、産婦人科を受診した方がいいのかなと思います😢
れおちんまま
授乳してる際、子宮が収縮しようとしてるから痛いみたいですよ😌
子宮は確か1か月ぐらいかけて戻っていくと思いますが😅
あい
普通分娩だと平均1ヶ月、帝王切開だと平均2ヶ月と聞きましたよ!
私は帝王切開で2ヶ月くらい後陣痛がありました。
半年ぐらい痛いなら病院へ相談した方が良いと思います。
「産後」に関する質問
生後21日目 産後少しずつ母乳が出てましたが減った気がして搾乳してみると両方合わせて60mlしか出てませんでした。 母乳よりの混合を希望しているのですが、母乳を増やすいい方法などはありますでしょうか。
親世代って赤ちゃん見たら「2人目は…」って口にしないと生きていけないんですか?😇 悪気がない、とかはわかってます。 なんで産後数ヶ月の娘の前で、初の子育て奮闘してるところで、そんな無神経なことを言えるんでしょう…
1人目は母乳吸えない理由があって、 搾乳してあげるのがしんどくて生後1ヶ月程で完ミに以降しました。 2人目は混合で頑張れるなら頑張りたいと思うんですが 早くも産後3〜4日で岩みたいに腫れてしまい、 今もすぐに張るか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー
ご回答ありがとうございます。
そうです!後陣痛の事です😣
やっぱり、ずっと続くものではないですよね💦