※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーヌ
お金・保険

手術後に保険金請求する方が効率的ですか?

医療保険の保険金請求について
今回、腎盂腎炎になり入院したので保険金の請求を保険会社に、電話しました。
今回は手術はしなくて済んだのでしてません。
ですが、腎臓に結石が一つあるのでそれを一ヵ月後に手術してとります。
一泊2日でまた入院するのですが、その手術が終わってから保険金請求した方が二度手間じゃないですかね?
今回と今度の入院はまた別物になるから別々に請求したほうがいいですか?

コメント

hishu

請求は別々ですが、電話は1度でいいと思います!今のうちに電話して早めに書類貰うと慌てないで済むと思います。

  • リーヌ

    リーヌ

    ありがとございます🙇‍♀️

    • 6月7日
はる

2回請求するとして、それぞれに病院の診断書が必要とかだったら、診断書料だけでも一万円弱かかると思うので、1回目の入院分を早く受け取りたいとかじゃないのであれば全部終わってからの方が手続きも楽です😊
請求も2回に分けると請求書も2回書かないといけませんしね!

  • リーヌ

    リーヌ

    なるほど!
    そうですよね!
    ありがとございます🙇‍♀️

    • 6月7日
  • はる

    はる

    お大事になさってくださいね😊

    • 6月7日