※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちた
産婦人科・小児科

2ヶ月の娘が9時間寝ると言ったら、4時間以上空けないでと言われました。体重は増えているが、血糖値が心配。医者の指示を守るべきか悩んでいます。体重増加による肥満も心配です。

生後2ヶ月の娘がいます。

今日小児科に行った際、夜9時間くらい寝ますっていったら、時間あけすぎ。最高でも4時間しか空けないでって言われました。体重は順調に増えているそうで、体重は問題ないですが、血糖値が下がってしまう恐れがありますって言われました!
でも助産師さんと保健師さんは寝てるなら起こさなくて良いって言ってました。
やっぱり、医者の言うこと聞いてた方がいいですかね? 
今でも、1日35g増えているそうなので、肥満児になったりしないか心配です笑笑

コメント

ぽのん

なにが正解かはわからないですが、私は助産師さんとかに2ヶ月ぐらいだったら最高4.5時間以内には母乳あげてねと言われました💦
脱水になるおそれもあるので😱

  • ぽちた

    ぽちた

    私は完全ミルクなのですが、腹持ちが良いみたいで、夜はぐっすりなのです🙄母乳の場合は乳が張るからそう言われてるだけかと、思ってしまってました....

    • 6月7日
  • ぽのん

    ぽのん

    うちは混合でしたがミルクの腹持ちも9時間は持つのかな💦?とは思います💦
    私だったらお医者さんの言うことの方を聞きますかね😣

    • 6月7日
  • ぽちた

    ぽちた

    空けすぎだね‼️って強い口調で言われてなんか怒られた気になって落ち込みました。。。やっちまった感が。。私もお医者様の言うこと聞こうと思います。。泣

    • 6月7日
  • ぽのん

    ぽのん

    初めてで分からないことたくさんありますよね😢
    あの人はこういうけどこの人はこう言うとか💦
    どっちが正しいか分からないですな、今日その話を聞けてよかったと思って落ちこまないでくださいね😢💦
    私もやっちまったってとこほんと沢山あります😅

    • 6月7日
  • ぽちた

    ぽちた

    そうですね、ありがとうございます💓💓今日目覚ましかけてミルク飲ませます^ ^
    元気出ました!!!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時、完ミでしたが長くて7時間開けてましたよ😂

1ヶ月検診で夜は起こさなくていいって言われたので(笑)

a

えー!!!そうなんですか😳
2ヶ月のころもう夜の授乳10-12時間空いてます💦
大丈夫かな😂😂😂
答えにならずすみません😭

たんぽぽ

うちも上の子2ヶ月になったその日から朝までぐっすり寝るようになって、私なんも気にせず「眠れる〜💓」って一緒に朝まで寝てました🤣
すくすく元気に育ちましたが、良くなかったんですね😅

𝕞𝕚

うちも2ヶ月ですが21時〜7時までねますよ!お腹すいたら泣いておしえてくれるので気にせずにねかせてます☺︎小児科の先生昔の考えなんですかね…!